○みやぎ生協&チャルメラマッチデー 第18回J1リーグ戦第31節 ベガルタ仙台vs清水エスパルス 2回戦 2010年11月20日(土)14時4分 仙台スタジアム 晴 風:弱 14.6℃ 45% 主審:松尾一 副審:竹内元人、聳城巧 4審:宮島一代 17,050人
*第482回スポーツ振興くじ(toto)対象試合:11/20 投票終了現在
仙台30.36% その他19.78% 清水49.86%
*第482回スポーツ振興くじ(minitotoA)対象試合:11/20 投票終了現在
仙台29.11% その他21.23% 清水49.56%
V仙台 1−3(1−2) 清水
試合終了
【得点】
15分(仙台)菅井 直樹
29分(清水)藤本 淳吾(PK)
45+3分(清水)藤本 淳吾
89分(清水)大前 元紀
*第482回スポーツ振興くじ(toto)対象試合:11/20 投票終了現在
仙台30.36% その他19.78% 清水49.86%
*第482回スポーツ振興くじ(minitotoA)対象試合:11/20 投票終了現在
仙台29.11% その他21.23% 清水49.56%
V仙台 1−3(1−2) 清水
試合終了
【得点】
15分(仙台)菅井 直樹
29分(清水)藤本 淳吾(PK)
45+3分(清水)藤本 淳吾
89分(清水)大前 元紀
【ベガルタ仙台】GK16林卓人 DF25菅井直樹、3渡辺広大、2鎌田次郎、27朴柱成 MF8永井篤志(→64分MF18高橋義希)、31斉藤大介、15太田吉彰(→32分MF23田村直也)、10梁勇基 FW9中原貴之(→74分FW13中島裕希)、24赤嶺真吾 SUB:GK22桜井繁、DF6エリゼウ、MF7千葉直樹、20フェルナンジーニョ 監督:手倉森誠
【清水エスパルス】GK21西部洋平 DF15辻尾真二(90+1分DF25市川大祐)、26平岡康裕、5岩下敬輔、2児玉新 MF13兵働昭弘、16本田拓也、7伊東輝悦 FW23岡崎慎司(→78分FW22大前元紀)、18ヨンセン、10藤本淳吾(→79分MF30小野伸二) SUB:GK31武田洋平、DF3青山直晃、MF4太田宏介、FW36伊藤翔 監督:長谷川健太
【警告】
44分(清水)児玉 新 (ラフ)
52分(仙台)田村 直也(反スポーツ)
72分(清水)岩下 敬輔(反スポーツ)
79分(清水)小野 伸二(反スポーツ)
【退場】28分(仙台)朴 柱成(得点機会阻止(他))
次の記事で理由は書くが、仙スタ着いたのは、試合終了1時間40分後・・・。

【他会場試合経過結果】
栃木市 栃木U 4−0 S仙台
神戸ウ 神戸 0−0 鹿島
埼玉ス 浦和 0−2 G大阪
味の素 FC東京1−2 川崎F
平塚 湘南 0−1 名古屋
長居球 C大阪 2−0 横浜FM
広島ビ 広島 4−0 新潟
磐田 磐田 0−0 山形
霧降 日光 3−2 ハイワン
仙台 仙台 76−71新潟 以上試合終了
西京極 京都 0−2 大宮 後半途中
林の最後のエンプティゴールか・・・。というか、なんで大前があの位置で(オフサイドにならずに)パスを受けれる?
そして、朴の退場は赤紙相当なのかどうか?んー、映像は見たが、PKは仕方ないが、赤は厳しいような・・・。
【現時点でのJ1順位表】
1 名古屋 66 21 3 7 +16*初優勝決定!
2 鹿島 56 15 11 5 +20
3 G大阪 56 16 8 7 +19
4 C大阪 52 14 10 7 +17
5 川崎F 52 15 7 9 +15
6 清水 51 14 9 8 +14
7 広島 48 13 9 8 +8
8 横浜FM48 14 6 11 +7
9 浦和 44 13 5 13 +8
10 新潟 44 11 11 9 +1
11 磐田 41 10 11 10 −7
12 V仙台 37 10 7 14 −5
13 山形 37 10 7 14 −14
14 大宮 34 9 7 14 −10
15 FC東京32 7 11 13 −4
16 神戸 31 7 10 14 −13
17 京都 16 3 7 20 −28
18 湘南 16 3 7 21 −44
グランパスの初優勝については、・・・おめでとう、と。
トラックバックピープル:蹴球馬鹿一代
トラックバックピープル:サッカー大好き
トラックバックピープル:ベガルタ仙台
トラックバックピープル:JリーグとかトラバッQ
スポナビ:ベガルタ仙台応援ブログ
スポナビ:Jリーグ応援ブログ
livedoor blog:ベガルタ仙台
人気blogランキングへの投票お願いします。11/20現在99位(+6)。週間IN35(+5) 週間OUT555(+10) 月間IN175(+5)

【清水エスパルス】GK21西部洋平 DF15辻尾真二(90+1分DF25市川大祐)、26平岡康裕、5岩下敬輔、2児玉新 MF13兵働昭弘、16本田拓也、7伊東輝悦 FW23岡崎慎司(→78分FW22大前元紀)、18ヨンセン、10藤本淳吾(→79分MF30小野伸二) SUB:GK31武田洋平、DF3青山直晃、MF4太田宏介、FW36伊藤翔 監督:長谷川健太
【警告】
44分(清水)児玉 新 (ラフ)
52分(仙台)田村 直也(反スポーツ)
72分(清水)岩下 敬輔(反スポーツ)
79分(清水)小野 伸二(反スポーツ)
【退場】28分(仙台)朴 柱成(得点機会阻止(他))
次の記事で理由は書くが、仙スタ着いたのは、試合終了1時間40分後・・・。

【他会場試合経過結果】
栃木市 栃木U 4−0 S仙台
神戸ウ 神戸 0−0 鹿島
埼玉ス 浦和 0−2 G大阪
味の素 FC東京1−2 川崎F
平塚 湘南 0−1 名古屋
長居球 C大阪 2−0 横浜FM
広島ビ 広島 4−0 新潟
磐田 磐田 0−0 山形
霧降 日光 3−2 ハイワン
仙台 仙台 76−71新潟 以上試合終了
西京極 京都 0−2 大宮 後半途中
林の最後のエンプティゴールか・・・。というか、なんで大前があの位置で(オフサイドにならずに)パスを受けれる?
そして、朴の退場は赤紙相当なのかどうか?んー、映像は見たが、PKは仕方ないが、赤は厳しいような・・・。
J1 10 31節@ユアテックスタジアム仙台
ベガルタ仙台
1 0
1
15菅井直樹
清水エスパルス
2 1
3
29(pen.),45+3藤本淳吾、89大前元紀
created by :TextMatchReport :more_info
【現時点でのJ1順位表】
1 名古屋 66 21 3 7 +16*初優勝決定!
2 鹿島 56 15 11 5 +20
3 G大阪 56 16 8 7 +19
4 C大阪 52 14 10 7 +17
5 川崎F 52 15 7 9 +15
6 清水 51 14 9 8 +14
7 広島 48 13 9 8 +8
8 横浜FM48 14 6 11 +7
9 浦和 44 13 5 13 +8
10 新潟 44 11 11 9 +1
11 磐田 41 10 11 10 −7
12 V仙台 37 10 7 14 −5
13 山形 37 10 7 14 −14
14 大宮 34 9 7 14 −10
15 FC東京32 7 11 13 −4
16 神戸 31 7 10 14 −13
17 京都 16 3 7 20 −28
18 湘南 16 3 7 21 −44
グランパスの初優勝については、・・・おめでとう、と。
トラックバックピープル:蹴球馬鹿一代
トラックバックピープル:サッカー大好き
トラックバックピープル:ベガルタ仙台
トラックバックピープル:JリーグとかトラバッQ
スポナビ:ベガルタ仙台応援ブログ
スポナビ:Jリーグ応援ブログ
livedoor blog:ベガルタ仙台
人気blogランキングへの投票お願いします。11/20現在99位(+6)。週間IN35(+5) 週間OUT555(+10) 月間IN175(+5)

![]() ベガルタ仙台 |
![]() 背番号13はサッカーブロガー!ファン連合 |
トラックバックトラックバック一覧
|
コメント