天皇杯予選が朝10時から2試合あったのだが、AMは自宅静養。昼食とってから宮城県サッカー場に行くと、第二試合の前半終了間際だった。聞いたら3−0で学院大リードだという。そりゃまーそうでしょう。
○NHK杯・河北杯争奪第14回宮城県サッカー選手権兼第90回天皇杯全日本サッカー選手権宮城県代表決定戦準々決勝【48】東北大学学友会サッカー部(緑)vs東北学院大学体育会サッカー部(青) 2010年8月8日(日)12時 宮城県サッカー場Bコート 晴 風:中 30名(目測)*40分ハーフ
東北大 0−3(0−2) 東北学院大
○NHK杯・河北杯争奪第14回宮城県サッカー選手権兼第90回天皇杯全日本サッカー選手権宮城県代表決定戦準々決勝【48】東北大学学友会サッカー部(緑)vs東北学院大学体育会サッカー部(青) 2010年8月8日(日)12時 宮城県サッカー場Bコート 晴 風:中 30名(目測)*40分ハーフ
東北大 0−3(0−2) 東北学院大
【東北学院大】 55分5→18
20 11 59分11→16
8 7 76分7→19
5 14
13 4 3 2
12
【東北大】 HT 9→21
8 10 54分8→16
25 21 74分28→19
23 6
2 4 3 20
1
まー、暑さでgdgd.試合自体は学院が支配していたが、フィニッシュに精度を欠く。東北大も時折攻め込んで、チャンスは作っていたけど、攻め込むのが一人で、フォロー不足。
学院の4点目は69分、8番の右CKを、2番がファーからヘッドでズドン。
というわけで、試合終わっていったん帰宅。15時半くらいまでには宮スタ行くかな。
準決勝(トーキンvs松島の勝者−学院大)は8/15(日)13時より、宮城県サッカー場にて開催。
livedoor blog:サッカー天皇杯
サッカーブログ村:背番号13はサッカーブロガー!ファン連合
スポナビ:天皇杯ブログ
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
人気blogランキング<への投票お願いします。8/8現在77位(6down)。週間IN40(−10) 週間OUT675(−165) 月間IN270(+5)
P.S.MFAのサイトで確認したら、
NECトーキンFC 12-0 マリソル松島
東北学院大学 3-0 東北大学
って・・・。
20 11 59分11→16
8 7 76分7→19
5 14
13 4 3 2
12
【東北大】 HT 9→21
8 10 54分8→16
25 21 74分28→19
23 6
2 4 3 20
1
まー、暑さでgdgd.試合自体は学院が支配していたが、フィニッシュに精度を欠く。東北大も時折攻め込んで、チャンスは作っていたけど、攻め込むのが一人で、フォロー不足。
学院の4点目は69分、8番の右CKを、2番がファーからヘッドでズドン。
というわけで、試合終わっていったん帰宅。15時半くらいまでには宮スタ行くかな。
準決勝(トーキンvs松島の勝者−学院大)は8/15(日)13時より、宮城県サッカー場にて開催。
livedoor blog:サッカー天皇杯
サッカーブログ村:背番号13はサッカーブロガー!ファン連合
スポナビ:天皇杯ブログ
天皇杯全日本サッカー選手権大会 |
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
人気blogランキング<への投票お願いします。8/8現在77位(6down)。週間IN40(−10) 週間OUT675(−165) 月間IN270(+5)
○NHK杯・河北杯争奪第14回宮城県サッカー選手権兼第90回天皇杯全日本サッカー選手権宮城県代表決定戦準々決勝【48】東北大学(緑)vs東北学院大学(青) 2010年8月8日(日)12時 宮城県サッカー場Bコート 晴 風:中 30名(目測)*40分ハーフ
東北大学
0 0
0
東北学院大学
1 2
3
created by :TextMatchReport :more_info
P.S.MFAのサイトで確認したら、
NECトーキンFC 12-0 マリソル松島
東北学院大学 3-0 東北大学
って・・・。
コメント