ブログネタ
サッカー天皇杯 に参加中!
 今日から8月。
 宮城球場に行こうかとも思ったが、金がない。久々にフェンシングの練習に行こうと思ったら、今月は高校生と合同で、仙台高校でやるらしいのでパス。
 そんな中、天皇杯宮城県予選があるのを思い出し、宮城県協会のHPでスケジュールを見たら、朝の10時から宮城県サッカー場開催か、というわけでバイクで宮城県サッカー場に向かうと・・・SBSH0056 利府町長杯少年サッカー大会、だと!?

 ・・・って思って、まさかなぁ、と思って、宮城スタジアムに寄ってみると・・・

 補助グラウンドで試合の準備やってるよ。
(って、あとからコバルトーレの公式を見たら、試合会場変更の告知が出ていたし、当然選手は知っていた
SBSH0057SBSH0058 コバルトーレ女川は2006年にチーム創設。2006年に石巻リーグ優勝、07年に宮城県リーグ優勝、08年には福島Uの後塵を拝すも、09年に東北2部優勝で、今年東北一部初昇格。期待されるも負傷者続出で、中島監督が急きょGKをやったりしていたが、韓国・光州大学から3人補強し、巻き返しを図る(とはいえ、今年はまずは一部残留が目標だろうが)。現時点では一部最下位だが、残り3試合で巻き返せるか?
 トーナメントでは、4回戦で優勝候補の仙台大学を破っての進出。
 マリソル松島は、松島クラブの名前で活動していたが、2006年にNPO法人となり、チーム名を変更。総合型地域スポーツクラブとして再出発を図っている。現在は東北二部南地区、3試合を残し8チーム中6位。

 会場は、宮城スタジアム補助グラウンド。段差のない芝生にべた座り。会場がここだと最初に知っていれば、椅子持ってきたのに。
 女川サポは一人。ブランメル(!)のタオルマフラー持ってきているあたり、結構古い?人っぽい(俺よりは若いが)。ドラムがサンバドラムで結構立派。サポ以外に、女川を応援しようという一般客は結構来ていたね。旗も二本立っていたし。

 女川は初見。松島はかなり昔に、東北リーグでアステール青森戦を見た記憶がある。蹴球今年24試合目。


○NHK杯・河北杯争奪第14回宮城県サッカー選手権兼第90回天皇杯全日本サッカー選手権宮城県代表決定戦5回戦【45】コバルトーレ女川(赤)vsマリソル松島(青) 2010年8月1日(日)10時30分 宮城スタジアム補助グラウンド 晴 風:中 50名(目測)*40分ハーフ

女川 0−1(0−0) 松島

【得点】78分(松島)角田 学

【コバルトーレ女川】GK27尹智鉉(ユン・ジヒョン) DF22成田一茂,4小林政寛、25蔡完枝(チェ・ワンジ),3深須知明 MF9滝沢陽介,13成田星矢(Cap.)、10石原有博、16堀井泰成 FW15望戸俊宏 (→28分FW20小林大騎→50分FW14吉田圭)、17武田大輝(→77分MF18中島礼司) 監督:中島礼司

【マリソル松島】GK36佐藤英太郎 DF5林文亜希,8西村博貴,26中島和也,21林知裕(→51分DF6内海松二) MF7萩川健,3堀江俊介,12高橋令護,24冨島憲悦 FW10角田学,11後藤良太 監督:村山進

【警告】(女川)80+1吉田圭(松島)72角田学

*得点、選手、時間は目測。メンバーは東北社会人リーグ登録メンバーによる。
SBSH0060SBSH0061【女川】
 15 17
 10 16
  9 13
22 4 25 3
   27

【松島】
 10  11
 12  24
  7  3
5 8 26 21
   36

 展開的には、それほどワンサイドというわけでもないが、試合としては女川の試合。ただ、フィニッシュがそれほど効果的ではなく。そんな感じで、暑いなか淡々と時間だけが流れていき、このままPK戦かな、とも思ったら、後半38分。なぜか気づいたら左45度で松島FWと女川GKが一対一になっており(オフサイドトラップの掛けそこない?)、これを角田が決めて松島先制!
 こうなると女川は攻めるしかないのだが、ピッチ内、そして客席の緊張感が伝わらず、・・・効果的な攻め手を見出すことなく、GKのオーバーラップする機会すらなく、そのままタイムアップ。松島が準々決勝進出。
 当然、はわかってるさ。

 第二試合は東北大vs仙台中田クラブだったのだが(というか、最初はそのカード見るつもりだったのだが)、持ってきた水筒も空になったのと、腹も減ったので見ずに帰る。SBSH0062 準々決勝は8月8日、今度こそ?宮城県サッカー場で、トーキンvs松島、東北学院大vs(東北大−仙台中田の勝者)。

livedoor blog:サッカー天皇杯
サッカーブログ村:背番号13はサッカーブロガー!ファン連合
スポナビ:天皇杯ブログ
にほんブログ村 トラコミュ 天皇杯全日本サッカー選手権大会へ
天皇杯全日本サッカー選手権大会

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い
人気blogランキングへの投票お願いします。8/1現在47位(3up)。週間IN85(+10) 週間OUT875(+45) 月間IN260(+5)

○NHK杯・河北杯争奪第14回宮城県サッカー選手権兼第90回天皇杯全日本サッカー選手権宮城県代表決定戦5回戦【45】コバルトーレ女川(赤)vsマリソル松島(青) 2010年8月1日(日)10時30分 宮城スタジアム補助グラウンド 晴 風:中 50名(目測)*40分ハーフ
コバルトーレ女川
0 0
0
マリソル松島
0 1
1
78角田学