というわけで、bjリーグのレギュラーシーズンは5月9日に終了。
東地区は、浜松が1位、仙台が2位。3位は新潟、4位が東京となり、プレーオフカンファレンスセミファイナル(5月15,16日)の組み合わせは
浜松vs東京(浜松アリーナ)
仙台vs新潟(仙台市体育館) となった。
なお、西地区は
大阪(西1位)vs滋賀(西4位)(神戸ワールド記念ホール)
琉球(西2位)vs福岡(西3位)(那覇市民体育館)
東地区は、浜松が1位、仙台が2位。3位は新潟、4位が東京となり、プレーオフカンファレンスセミファイナル(5月15,16日)の組み合わせは
浜松vs東京(浜松アリーナ)
仙台vs新潟(仙台市体育館) となった。
なお、西地区は
大阪(西1位)vs滋賀(西4位)(神戸ワールド記念ホール)
琉球(西2位)vs福岡(西3位)(那覇市民体育館)
土日で1試合ずつ行い、1勝1敗の場合は日曜の試合終了後に特別ルールで第3戦を行う。
カンファレンスファイナルは5月22日(土)、3位決定戦・ファイナルは5月23日(日)。有明コロシアムにて。
東京アパッチが有明コロシアムの使用料を踏み倒して運営会社が変わった(そのため?、今シーズンは有明が使えなかった)が、ファイナルはリーグ本体が運営だから、その辺は何とかなったのかな。ま、有明使わなかった(使えなかった)おかげで、仙台が東京戦(アウェイ)に勝利できたというのもあるけどね。
で、仙台の、今シーズンの新潟との対戦成績は5勝1敗。
09.10.17 土 登米 1,316 ○88−84
09.10.18 日 登米 1,749 ○82−72
10.3.13 土 鳥屋野 2,173 ○68−57
10.3.14 日 鳥屋野 2,104 ○74−59
10.4.10 土 鳥屋野 1,712 ○89−68
10.4.11 日 鳥屋野 2,008 ×58−84
05/06 2勝6敗(H1勝3敗 A1勝3敗)
06/07 2勝6敗(H0勝4敗 A2勝2敗)+PSM2敗(湯沢、須賀川)
07/08 5勝1敗(H4勝0敗 A1勝1敗)+PSM1勝(長岡)
08/09 7勝1敗(H4勝0敗 A3勝1敗)+PSM1敗(秋田)
まぁ、仙台にとっては、初の「カンファレンスセミファイナル・仙台開催」。
07/08シーズン:3位までセミファイナル進出のため、シーズン1位でシード。
08/09シーズン:シーズン3位で、東京とアウェイ開催で、2敗で敗れる。
ま、ここはさくっと勝って、翌週の浜松とのカンファレンスファイナルに乗り込みたい。
カンファレンスセミファイナルは、
5/15(土)18:00
5/16(日)14:00 ともに仙台市体育館にて。
今回こそ1F席デビューを果たそう!と意気込んだら・・・
こんなサービスを出してきやがった!
5/15(土)のV仙台−浦和戦の半券提示で、2F自由席が
2,000円(前売り)→1,500円に!
・・・上等じゃねーか。
折りしも、本日みやぎチャレンジリーグ(MCL)の開催が正式にアナウンスされ、その開幕戦(V仙台−山形@仙台ス)が第二戦の裏番組でジャストミートするわけだけど。
というわけで、15日は宮城スタジアム、バックスタンドでライドオン!?

・・・仙スタでこれまで行った3試合、3試合ともバルサを家に忘れていく大失態。今回は忘れないように!
16日は11時からなでしこチャレンジ・常盤木vs長野@宮城スタジアムを見て、その足で仙台市体育館へ特攻せよ!
人気blogランキングへの投票お願いします。5/12現在61位(5down)。週間IN70 週間OUT1850(−90) 月間IN380(+20)
その他スポーツブログ:バスケットボール

にほんブログ村
トラックバックピープル:バスケットボール
トラックバックピープル:bjリーグ
livedoor blog:bjリーグ
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
カンファレンスファイナルは5月22日(土)、3位決定戦・ファイナルは5月23日(日)。有明コロシアムにて。
東京アパッチが有明コロシアムの使用料を踏み倒して運営会社が変わった(そのため?、今シーズンは有明が使えなかった)が、ファイナルはリーグ本体が運営だから、その辺は何とかなったのかな。ま、有明使わなかった(使えなかった)おかげで、仙台が東京戦(アウェイ)に勝利できたというのもあるけどね。
で、仙台の、今シーズンの新潟との対戦成績は5勝1敗。
09.10.17 土 登米 1,316 ○88−84
09.10.18 日 登米 1,749 ○82−72
10.3.13 土 鳥屋野 2,173 ○68−57
10.3.14 日 鳥屋野 2,104 ○74−59
10.4.10 土 鳥屋野 1,712 ○89−68
10.4.11 日 鳥屋野 2,008 ×58−84
05/06 2勝6敗(H1勝3敗 A1勝3敗)
06/07 2勝6敗(H0勝4敗 A2勝2敗)+PSM2敗(湯沢、須賀川)
07/08 5勝1敗(H4勝0敗 A1勝1敗)+PSM1勝(長岡)
08/09 7勝1敗(H4勝0敗 A3勝1敗)+PSM1敗(秋田)
まぁ、仙台にとっては、初の「カンファレンスセミファイナル・仙台開催」。
07/08シーズン:3位までセミファイナル進出のため、シーズン1位でシード。
08/09シーズン:シーズン3位で、東京とアウェイ開催で、2敗で敗れる。
ま、ここはさくっと勝って、翌週の浜松とのカンファレンスファイナルに乗り込みたい。
カンファレンスセミファイナルは、
5/15(土)18:00
5/16(日)14:00 ともに仙台市体育館にて。
今回こそ1F席デビューを果たそう!と意気込んだら・・・
こんなサービスを出してきやがった!
5/15(土)のV仙台−浦和戦の半券提示で、2F自由席が
2,000円(前売り)→1,500円に!
・・・上等じゃねーか。
折りしも、本日みやぎチャレンジリーグ(MCL)の開催が正式にアナウンスされ、その開幕戦(V仙台−山形@仙台ス)が第二戦の裏番組でジャストミートするわけだけど。
というわけで、15日は宮城スタジアム、バックスタンドでライドオン!?
・・・仙スタでこれまで行った3試合、3試合ともバルサを家に忘れていく大失態。今回は忘れないように!
16日は11時からなでしこチャレンジ・常盤木vs長野@宮城スタジアムを見て、その足で仙台市体育館へ特攻せよ!
人気blogランキングへの投票お願いします。5/12現在61位(5down)。週間IN70 週間OUT1850(−90) 月間IN380(+20)
その他スポーツブログ:バスケットボール
![]() bjリーグ |

にほんブログ村
トラックバックピープル:バスケットボール
トラックバックピープル:bjリーグ
livedoor blog:bjリーグ
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




コメント