ブログネタ
【JFL】 に参加中!
 というわけで、今日はAMがフェンシングの練習。終わったのが12時20分で、家に着いたのが12時50分で、10分で食事して、5分で支度して、仙台スタジアム到着は13時20分。着くと・・・


 JFLプログラムが売り切れていた(爆)。ちなみに、47部入荷したそうだが。で、住所を書くと、送料無料で(ソニー仙台FCから)送ってくれるそうなので(定価1,000円)、頼んでおいた。俺以外にも頼んだ人が10人くらいいたようだ。

 で、話が前後するが、今日はJFL開幕戦。前年度4位のソニー仙台FCは、昨年の地域リーグ決勝大会で準優勝し、JFLに昇格した日立栃木UVA SC改め、栃木ウーヴァFCを迎え撃つ。
SBSH0555SBSH0559
 どうでもいいが、「ウーヴァFC!」が「ドゥーバイッチ!」に聞こえるのは相変わらず、である。

第12回JFL開幕戦 ソニー仙台FC(青)vs栃木ウーヴァFC(白) 2010年3月14日(日)13時 仙台スタジアム 晴 11.1度 20% 主審:篠藤巧 副審:和角敏之、武山大輔 4審:金澤和夫 記録:小林友綱 715人

S仙台 0−0(0−0) 栃木U

【ソニー仙台FC】GK1金子進 DF2橋本尚樹、25谷池洋平(Cap.)、20比嘉隼人[0/1]、26天羽良輔 MF4瀬田貴仁[1/0]、16今田傑[0/1]、27花渕修平[1/0]、7大瀧義史[2/3] FW11町田多聞[4/0](→80分FW17大久保剛志)、24澤口泉[0/1](→72分FW9村田純平) SUB:GK21山内達夫、DF18木村孝治、MF22千葉雅人、19麻生耕平、FW8本多進司 監督:田端秀規

【栃木ウーヴァFC】GK1和田翔太 DF24高木建太、5中川勇人、3林容史、8石川裕之 MF13前田和也(Cap.)[2/0]、34濱岡和久、31高安亮介、27森田真司(→80分FW29石舘靖樹) FW25若林学[1/0]、11高橋駿太[1/3] SUB:GK22井野正行、DF2久保井伸明、15田隆法(チョン・リュンボ)、MF16石川大、28岸田茂樹、FW10三輪宏真 監督:横浜誠

【警告】(S仙台)54天羽(C1)(栃木)78石川(C2)、90石舘(C2)

【シュート数】仙台14(8/6)栃木7(4/3)

JFL 10 前期01節 仙台スタジアム
ソニー仙台FC
0 0
0
栃木ウーヴァFC
0 0
0


*メンバーとかはあとで補足します
SBSH0556SBSH0560 ・・・ぶっちゃけ、攻め急ぎというか、フィニッシュが雑。
 後半39分くらい(剛志が入る直前?!)栃木がカウンターからゴール!も、ファウルがあったか何かで取り消されて、ラッキーではあったけども。

SBSH0558SBSH0557


人気blogランキングへの投票お願いします。3/14現在47位。週間IN120 週間OUT450 月間IN430
livedoor blog:【JFL】
にほんブログ村:JFL
にほんブログ村 トラコミュ 6758:ソニーへ
6758:ソニー

トラックバックピープル:蹴球馬鹿一代
トラックバックピープル:JFL
*追記
 JFLプログラムは、その2日後に(招待券2枚ついて)到着。仕事速!