受験にまつわるエピソード、ねぇ・・・。
そういや、このまえ「日刊BUKATSU魂」(TBCラジオ)で、東北大学応援団が、受験生激励のときに出している文章?
度胸8割実力2割
親の付き添いマイナス5割
ってのを紹介していたが。
いや、実は俺、現役のとき、
そういや、このまえ「日刊BUKATSU魂」(TBCラジオ)で、東北大学応援団が、受験生激励のときに出している文章?
度胸8割実力2割
親の付き添いマイナス5割
ってのを紹介していたが。
いや、実は俺、現役のとき、
いや、実は俺、現役のとき、受験生激励を受けて落ちました。
浪人のときは、受験生激励を受けずに合格しました。
なんてことは、口が裂けたら言えませんって(言えないから書いているのだが)。
*なんで自宅生がわざわざ受験生激励受けたのかって?
いや、現役のときは、A日程のみゃー大が日曜で、月曜に仙台に戻り、ちょうどそこで受験生激励をやっていた(入試が水曜からなので、月・火の2日間)。浪人のときは阪大の入試(二次)が、論文のみで午前中で終わったので、その日のうち(月曜)に帰京。受験生激励は火・水だったのである。
いや、東北大学応援団には頑張って欲しいんだよな・・・。
動画は、2009年のもの。
人気blogランキングへの投票お願いします。1/22現在52位。週間IN90 週間OUT240 月間IN410
livedoor blog:受験にまつわるエピソードを教えてください
浪人のときは、受験生激励を受けずに合格しました。
なんてことは、口が裂けたら言えませんって(言えないから書いているのだが)。
*なんで自宅生がわざわざ受験生激励受けたのかって?
いや、現役のときは、A日程のみゃー大が日曜で、月曜に仙台に戻り、ちょうどそこで受験生激励をやっていた(入試が水曜からなので、月・火の2日間)。浪人のときは阪大の入試(二次)が、論文のみで午前中で終わったので、その日のうち(月曜)に帰京。受験生激励は火・水だったのである。
いや、東北大学応援団には頑張って欲しいんだよな・・・。
動画は、2009年のもの。
人気blogランキングへの投票お願いします。1/22現在52位。週間IN90 週間OUT240 月間IN410
livedoor blog:受験にまつわるエピソードを教えてください
コメント