- ブログネタ:
- 地域リーグ・社会人リーグ に参加中!
参加チームは以下。カッコ内は2009年順位。
・塩釜FCヴィーゼ(東北1部7位)
・仙台中田クラブ (東北1部8位・今季2部南に降格)
・コバルトーレ女川(東北2部優勝・今季1部に昇格)
・マリソル松島 (東北2部6位)
・中新田クラブ (東北2部8位・今季宮城県1部に降格)
・七ヶ浜SC (宮城県1部4位)
・多賀城FC (塩釜地区リーグ・今季宮城県2部に昇格)
・岩沼FC (仙南地区リーグ)
で、何の気もなしに、Aグラウンドでの、七ヶ浜−塩釜戦を観戦。
ちなみに、可能な場合は、対戦チームのジュニアチーム同士が前座試合を行っており、着いたときにはBグラウンドでの前座試合が終わるところだった。Bの前座試合は、岩沼3−0(1−0)松島*赤黒ユニが松島。
○第4回宮城県サッカーウインターリーグ第二節 七ヶ浜SC(青)vs塩釜FCヴィーゼ(緑)2010年1月11日(祝)13時30分 宮城県サッカー場Aグラウンド 20名(目測)*40分ハーフ
七ヶ浜 1−6(1−1) 塩釜
【得点】(七ヶ浜)37分3番*FW
(塩釜) 23分,44分19番、40分,61分20番、63分4番、74分28番

前半、塩釜がしっかりラインを作って4バックで守っていたのに対し、七ヶ浜は3バック?しかも、3人の間がだだ空きで、さらに時々集中が切れる。前半23分、その七ヶ浜のDF集中が切れて、塩釜FW19番がGKと1対1を作り、そのままゴール。終始塩釜ペースで進んだ前半だったが、37分七ヶ浜の3番(FW)がふわりと放ったシュートが、ゴールを割って同点に(七ヶ浜は枠内シュート、これが最初だった)。
後半、七ヶ浜はDFを4人にしてちゃんとラインを組んだ・・・と思ったら、20番が切り込んでシュートし、勝ち越し。その後は終始塩釜ペースで試合が進み、終わってみれば6−1で塩釜の勝利。
客席は閑散。ボールボーイもなく、場外ホームランがなかったのは不幸中の幸い。メインスタンドにボールが1回入った・・・と思ったら、跳ね返って戻ってきたのが1回と、ゴール裏に転がったボールを塩釜GKが取ったのが1回くらいかな。
それにしても・・・七ヶ浜の交替選手(パンツの番号は13番)、黒いアンダーシャツで交代の準備をした、と思ったら、交代で抜ける選手からユニフォームを受け取り、そのまま試合に入るって、ねぇ・・・。
なお、Bグラウンドのもう1試合は、岩沼 1−4(0−3) 松島。
おまけ。Bグラウンド、なぜかブランメル仙台ジャージ着用者が。向こうに見える岩沼ベンチには、ヤンマー/日本ハムのセレッソジャージが。
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!

人気blogランキングへの投票お願いします。1/11現在45位。週間IN90 週間OUT250 月間IN420↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
地域リーグ・社会人リーグ - livedoor Blog 共通テーマ
トラックバックピープル:蹴球馬鹿一代
サッカーブログ村:背番号13はサッカーブロガー!ファン連合
七ヶ浜 1−6(1−1) 塩釜
【得点】(七ヶ浜)37分3番*FW
(塩釜) 23分,44分19番、40分,61分20番、63分4番、74分28番
後半、七ヶ浜はDFを4人にしてちゃんとラインを組んだ・・・と思ったら、20番が切り込んでシュートし、勝ち越し。その後は終始塩釜ペースで試合が進み、終わってみれば6−1で塩釜の勝利。
客席は閑散。ボールボーイもなく、場外ホームランがなかったのは不幸中の幸い。メインスタンドにボールが1回入った・・・と思ったら、跳ね返って戻ってきたのが1回と、ゴール裏に転がったボールを塩釜GKが取ったのが1回くらいかな。
それにしても・・・七ヶ浜の交替選手(パンツの番号は13番)、黒いアンダーシャツで交代の準備をした、と思ったら、交代で抜ける選手からユニフォームを受け取り、そのまま試合に入るって、ねぇ・・・。
なお、Bグラウンドのもう1試合は、岩沼 1−4(0−3) 松島。
おまけ。Bグラウンド、なぜかブランメル仙台ジャージ着用者が。向こうに見える岩沼ベンチには、ヤンマー/日本ハムのセレッソジャージが。




人気blogランキングへの投票お願いします。1/11現在45位。週間IN90 週間OUT250 月間IN420↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
地域リーグ・社会人リーグ - livedoor Blog 共通テーマ
トラックバックピープル:蹴球馬鹿一代
サッカーブログ村:背番号13はサッカーブロガー!ファン連合
コメント