ブログネタ
ベガルタ仙台 に参加中!
 というわけで、第二試合。現時点でのC組順位表は

1 V仙台  4 2 1 1 0 +4
2 アンフィニ3 2 1 0 1 −1
3 京都   3 2 1 0 1 −2
4 浦和   1 2 0 1 1 −1
 で、1位のみが準々決勝進出。(ちなみに、来年からは32チームトーナメントとなる)
 V仙台−京都の勝者が1位抜け、引き分けの場合は隣のアンフィニ−浦和の結果次第(浦和に勝ってもらったほうが都合がいい)。

 今日はあちこちで煽ったせいか?!声出しサポが「兵力3倍増」(爆)。
 ちなみに、この両チームは今年の夏の全クラのGLで対戦し、2−1で京都が勝利している。ただ、両チームとも決勝ラウンド進出を決めたあとの対戦であり、いささかメンバーを落としての対戦。

 なお、U−14トレセンに参加したV仙台の安田壱成は、ベガルタU−14チームの韓国遠征に参加のため、またU−13も鹿島だかに遠征に行っているため、ベンチ入りメンバー以外のメンバーはスタンドに不在。

○高円宮杯第21回全日本ユース(U−15)サッカー選手権大会3日目 一次ラウンドC組 京都サンガU−15(全クラ準優勝/紫)vsベガルタ仙台ジュニアユース(東北3/銀) 2009年12月23日(祝)13時20分 宮城県サッカー場B 晴のち曇 8.8℃ 71% 主審:見付和昭 副審:佐藤誠和、渡部誠 4審:木口寛 160名 公式記録

京都 1−3(1−0) V仙台

【得点】(京都)9植田裕史(仙台)52内海賢也、54天引航、73小林和仁

【京都】GK21上田智輝 DF2浅田裕貴(→68分DF3高林幹)、4西浦龍太郎[1/0](→75分DF6東松孝治)、11天田悠太[1/0]、19松川宏二[0/1] MF5大野峻暉、9上田侑也、18清水航輔(→54分MF8吉川達也[-/1]) FW13植田裕史(Cap.)[2/1](→75分MF12田畑文也[-/1])、15森口亮[4/3]、20樋口総[2/2](→76分MF22三浦一星) SUB:GK16谷大希、FW23長束剛治 監督:木村孝洋

【V仙台】GK1堀田大暉 DF3藤澤恭史朗、4佐藤久元(Cap.)[0/1]、5久光駿太、7菊地佑太 MF6佐藤文哉、8道渕諒平(→79分MF14橋本紘希)、10青沼基貴、11小林和人[0/1](→79分MF18日野拓巳) FW9内海賢也[1/3](→76分DF2島貫弘敬)、13阿部照(→52分FW19天引航)SUB:GK22横山広樹、16門間鳳樹、FW17及川透麻 監督:中村伸

【警告】(仙台)12(C5)佐藤文哉

【シュート数】京都19(10/9)仙台7(1/6)
SBSH0338
 立ち上がりから風上にたった京都が攻勢に立ち、9分に先制ゴールを奪う。しかし、仙台も粘り強い守備で応戦し、前半を1−0と京都リードで折り返す。
 後半、仙台が風上に立つ・・・と思ったら、風が弱くなって。それでも仙台が徐々にペースをつかむ。すると後半12分、京都GKのゴールキックが、何を思ったか前線に残っていた内海へのプレゼントパスとなり、1対1のごっつぁん状態から、内海が決めて同点!さらに、その直後にスーパーサブ天引を入れると、後半14分にはセンターサークル付近からの佐藤久元のゴロのFKを、内海がスルーしてゴール前の天引に渡り、そのままゴール!
 さらに後半33分、カウンターから小林和仁!やっと歌えるよ!
「こばやしかずひと、ゲットゴール!ゲットゴール!」(ビューティフルネーム)

 結局、隣の結果は関係ねー!3−1で逆転勝利!!!
 ベガルタ仙台ジュニアユース、2001年以来のベスト8進出!

【最終順位表】もう1試合はアンフィニ2−3(2−2)浦和。
1 V仙台  7 3 2 1 0 +6
2 浦和   4 3 1 1 1  0
3 アンフィニ3 3 1 0 2 −2
4 京都   3 3 1 0 2 −4

 今日ホーム最後ということで、ベンチ入り選手全員+ノリヲ様コール、中村伸監督のチャントまでやったら、なんか選手に中村伸監督のチャントがウケたっぽい。それとも、今家の古いビデオテープを見直したのだが、中村伸監督が決勝ゴールを決めた鳥栖戦(俺も現場にいた)を見てきたから、なのか?!

 いずれにせよ、少なくとも12月のベストゲーム&ベストサポートはこの試合に決定!?

 というわけで、今後の日程は以下の通り。

準々決勝:12/25(金)13:20 鶴見  vs神戸(全クラ優勝)
準決勝 :12/27(日)13:20 西が丘 vsJUBEN FC(東海)or柏
決勝  :12/29(火)11:30 国立  vs東京V、岐阜VAMOS、札幌、C大阪

 俺はもうあと行かない(行けない)ので、参戦される皆様、宜しくお願いします。
 特に、鶴見は鳴り物禁止だから、ねぇ・・・。

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

ベガルタ仙台 - livedoor Blog 共通テーマ
にほんブログ村 サッカーブログ ベガルタ仙台へ
にほんブログ村 トラコミュ ベガルタ仙台へ
ベガルタ仙台
にほんブログ村 トラコミュ 背番号13はサッカーブロガー!ファン連合へ
背番号13はサッカーブロガー!ファン連合


トラックバックピープル:蹴球馬鹿一代
トラックバックピープル:ベガルタ仙台
スポナビ:ベガルタ仙台応援ブログ
人気blogランキングへの投票お願いします。12/23現在72位。週間IN60 週間OUT210 月間IN360
にほんブログ村 トラコミュ 高円宮杯全日本ユースサッカー選手権大会へ
高円宮杯全日本ユースサッカー選手権大会