ブログネタ
サッカー に参加中!
 高円宮杯、本日開幕。
 しかし、東北地方は昨夜からの大雪。必死こいて除雪して、なんとか試合は決行。カラーボール使用。

○高円宮杯第21回全日本ユース(U−15)サッカー選手権大会初日 グループリーグC組 JFAアカデミー福島(東北2/青)vs東京ヴェルディジュニアユース(関東4/緑) 2009年12月19日(土)11時 宮城県サッカー場Bコート 雪 5.7度 55% 風:無 芝:全面良芝 表面:積雪 主審:平間亮 副審:鮎貝志保、木口寛 4審:桜井洋輔 100人 公式記録 *40分ハーフ

アカデミー 1−2(1−1) 東京V

【得点】(アカデミー)13丹羽(東京V)10菅嶋、79(PK)安在



【JFAアカデミー福島】GK1吉田瑞生 DF2平澤俊輔(Cap.)、4幡野貴紀(→45分DF16石川朝貴)、5松本昌也、7越澤和施[0/1]、8本田裕樹 MF10高見優、11丹羽啄望 FW13陽葉友和、14板津勇亜[2/0]、15飯干雄斗[2/0] SUB:GK12高野聡生、DF3日高拓登、6中山知之、17金子翔太、MF9石井翔太、19安東輝 監督:島田信幸

【東京V】GK21三浦和真 DF2羽賀健太、3畠中槙之輔(→37分MF11鯉沼将希)、5前田直輝[1/2]、6フェアーモービー MF4楠美圭史(→65分MF30安西幸輝)、8中島翔哉(→49分FW19外山凌[-/1])、10安在和樹(Cap.)[1/1] FW7菅嶋弘希[2/1]、9高木大輔[0/3]、15秋田翼[0/1](→69分MF14澤井直人)SUB:GK1ポープウィリアム、MF13山口陽一朗、17中野雅臣 監督:西ヶ谷隆之

【警告】
(アカデミー)25(C2),73(C2)本田裕樹、78(C1)吉田瑞生
(東京V)8(C3)菅嶋弘希、61(C3)フェアーモービー、79(C1)羽賀健太

【退場】(アカデミー)73本田裕樹(警告2)

【シュート数】アカデミー5(4/1)東京V13(4/9)
 立ち上がりから、恐らく初めて体験するであろう、雪中サッカーにヴェルディが苦戦するも、先制。しかしその直後にアカデミーが追いつき、拮抗状態。
 後半は徐々にヴェルディがペースを握り、ワンサイドゲームの様相に。さらにアカデミーが退場者を出してからはもう・・・。逃げ切れるかと思ったところに、PA内でファウルを取られ、PKを与えてしまい、万事休す。

 反対側の試合は、アンフィニ3−0サンガ。

 雪は止んで、太陽が射してきた。

サッカー - livedoor Blog 共通テーマ
にほんブログ村 トラコミュ 背番号13はサッカーブロガー!ファン連合へ
背番号13はサッカーブロガー!ファン連合


トラックバックピープル:蹴球馬鹿一代
人気blogランキングへの投票お願いします。12/19現在54位。週間IN90 週間OUT240 月間IN400
にほんブログ村 トラコミュ 高円宮杯全日本ユースサッカー選手権大会へ
高円宮杯全日本ユースサッカー選手権大会

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い