- ブログネタ:
- 地域リーグ・社会人リーグ に参加中!
会場のアルウィンは、俺はサッカー179会場目。前々から行きたいスタジアムの一つで、球技専用でいいスタジアムだが(しかもグルメがえらい充実)、如何せん公共交通の便が一時間に一本だかのバスのみ。最寄の村井駅から約4キロ。土日きっぷで来たので、レンタカー2千円で借りて松本駅から約10キロを運転してきた。
今年蹴球79試合目。
◎第33回全国地域サッカーリーグ決勝大会 決勝ラウンド最終日第一試合 NPOY.S.C.C.(関東1/水)vsツエーゲン金沢(北信越3・全国社会人準優勝/赤) 2009年12月6日(日)11時 松本平総合公園球技場(アルウィン) 快晴 風:強 主審:篠藤巧 3643人
YSCC 1−1(1−0)PK12−11 金沢
【得点】
14分(YS)松田 康佑
88分(金沢)クリゾン(PK)
【PK戦】
YS 5〇 13〇 7〇 27外 10〇 23〇 25〇 11〇 22〇 20〇 1〇 5〇 13〇
金沢 11弾 26〇 18〇 3〇 29〇 20〇 19〇 10〇 14〇 7〇 1〇 11〇 26弾
ビジュを出場停止で欠いた金沢。根本裕一の奮闘ぶりは、2003年11月29日の大分ビッグアイを思い出した(あのときは引分だったが)。
で、この結果、YSCCはPK戦突入時点で4位決定。
金沢はPK戦で敗れ勝点3。よって、第二試合の日立栃木(勝点6)vs松本山雅(勝点4)の結果を待たずに、日立栃木と松本山雅の二位以内(JFL昇格内定)が決まり、三位の金沢の入替戦進出(相手はFC刈谷)も決定。
って、余韻に浸る間もなく、第二試合が開始され、信濃毎日新聞は、『松本山雅昇格決定』で号外を出すし。
地域リーグ・社会人リーグ - livedoor Blog 共通テーマ
トラックバックピープル:蹴球馬鹿一代
サッカーブログ村:背番号13はサッカーブロガー!ファン連合
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




コメント