◎第11回J2リーグ戦第47節最終日 森永製菓マッチデー ベガルタ仙台vsコンサドーレ札幌 3回戦(仙台2勝1分) 2009年10月25日(日)12時34分 仙台スタジアム 晴 16.8℃ 48% 主審:村上伸次 副審:浅野正樹、五十川和也 4審:大槻孝宏 16,515人
*第426回スポーツ振興くじ(toto)対象試合 10/24投票終了現在:
仙台72.96% その他16.12% 札幌10.92%
*第426回スポーツ振興くじ(minitotoB)対象試合 10/24投票終了現在:
仙台63.62% その他21.70% 札幌14.68%
ベガルタ仙台 1−0(0−0) コンサドーレ札幌
試合終了
【得点】66分(仙台)中原 貴之[左 10 ↑ 11 〜 → 中央 9 右足S]
【ベガルタ仙台】GK16林卓人 DF25菅井直樹、3渡辺広大、6エリゼウ、27朴柱成(→41分DF5一柳夢吾) MF17富田晋伍、7千葉直樹、11関口訓充、10梁勇基 FW13中島裕希(→85分FW18マルセロソアレス)、19サーレス(→60分FW9中原貴之) SUB:GK22桜井繁、MF8永井篤志 監督:手倉森誠
【コンサドーレ札幌】GK21高原寿康、DF18芳賀博信、2吉弘充志、29石川直樹、6西嶋弘之 MF27古田寛幸(→72分FW13中山元気)、14ダニルソン、20上里一将、7藤田征也(→80分MF8砂川誠) FW11宮澤裕樹(→55分MF10ハファエル)、19キリノ SUB:GK16荒谷弘樹、MF23岩沼俊介 監督:石崎信弘
【シュート数】仙台17(9/8)札幌7(2/5)
*第426回スポーツ振興くじ(toto)対象試合 10/24投票終了現在:
仙台72.96% その他16.12% 札幌10.92%
*第426回スポーツ振興くじ(minitotoB)対象試合 10/24投票終了現在:
仙台63.62% その他21.70% 札幌14.68%
ベガルタ仙台 1−0(0−0) コンサドーレ札幌
試合終了
【得点】66分(仙台)中原 貴之[左 10 ↑ 11 〜 → 中央 9 右足S]
【ベガルタ仙台】GK16林卓人 DF25菅井直樹、3渡辺広大、6エリゼウ、27朴柱成(→41分DF5一柳夢吾) MF17富田晋伍、7千葉直樹、11関口訓充、10梁勇基 FW13中島裕希(→85分FW18マルセロソアレス)、19サーレス(→60分FW9中原貴之) SUB:GK22桜井繁、MF8永井篤志 監督:手倉森誠
【コンサドーレ札幌】GK21高原寿康、DF18芳賀博信、2吉弘充志、29石川直樹、6西嶋弘之 MF27古田寛幸(→72分FW13中山元気)、14ダニルソン、20上里一将、7藤田征也(→80分MF8砂川誠) FW11宮澤裕樹(→55分MF10ハファエル)、19キリノ SUB:GK16荒谷弘樹、MF23岩沼俊介 監督:石崎信弘
【シュート数】仙台17(9/8)札幌7(2/5)
【他会場の主な試合結果】
佐賀陸 鳥栖 1−2 甲府
長良川 岐阜 3−3 愛媛
富山陸 富山 2−3 水戸
群馬陸 草津 2−1 岡山
国立 横浜FC0−3 C大阪
味の素 東京V 1−0 福岡
青葉の森千葉 2−2 V仙台
【現時点でのJ2順位表】
1 C大阪 98 47 +44 91
2 V仙台 96 47 +39 78 昇格マジック5!
3 甲府 91 47 +29 70 MAX103
4 湘南 90 47 +30 76 MAX102
5 鳥栖 80 47 +18 *甲府と湘南の直接対決あり
6 徳島 71 47 +20 最短での昇格決定は水戸戦
7 札幌 71 47 +9 →仙台は101取ればいい
8 水戸 70 47 −3
9 東京V 69 47 +8
10 草津 61 47 −7
11 富山 57 47 −9
12 岐阜 56 47 −10
13 福岡 55 47 −23
14 熊本 48 46 −21
15 愛媛 46 46 −23
16 横浜FC37 47 −28
17 栃木 37 47 −37
18 岡山 35 47 −37
てなわけで、11月8日に、仙台が水戸に勝利し、甲府(福岡)湘南(東京V)がともに引分か負けでベガルタのJ1復帰が決定する・・・。
ベガルタ仙台 - livedoor Blog 共通テーマ

トラックバックピープル:蹴球馬鹿一代
トラックバックピープル:ベガルタ仙台
スポナビ:ベガルタ
人気blogランキングへの投票お願いします。10/25現在45位。週間IN110 週間OUT110 月間IN480
佐賀陸 鳥栖 1−2 甲府
長良川 岐阜 3−3 愛媛
富山陸 富山 2−3 水戸
群馬陸 草津 2−1 岡山
国立 横浜FC0−3 C大阪
味の素 東京V 1−0 福岡
青葉の森千葉 2−2 V仙台
【現時点でのJ2順位表】
1 C大阪 98 47 +44 91
2 V仙台 96 47 +39 78 昇格マジック5!
3 甲府 91 47 +29 70 MAX103
4 湘南 90 47 +30 76 MAX102
5 鳥栖 80 47 +18 *甲府と湘南の直接対決あり
6 徳島 71 47 +20 最短での昇格決定は水戸戦
7 札幌 71 47 +9 →仙台は101取ればいい
8 水戸 70 47 −3
9 東京V 69 47 +8
10 草津 61 47 −7
11 富山 57 47 −9
12 岐阜 56 47 −10
13 福岡 55 47 −23
14 熊本 48 46 −21
15 愛媛 46 46 −23
16 横浜FC37 47 −28
17 栃木 37 47 −37
18 岡山 35 47 −37
てなわけで、11月8日に、仙台が水戸に勝利し、甲府(福岡)湘南(東京V)がともに引分か負けでベガルタのJ1復帰が決定する・・・。
ベガルタ仙台 - livedoor Blog 共通テーマ

![]() ベガルタ仙台 |
![]() 背番号13はサッカーブロガー!ファン連合 |
トラックバックピープル:蹴球馬鹿一代
トラックバックピープル:ベガルタ仙台
スポナビ:ベガルタ
人気blogランキングへの投票お願いします。10/25現在45位。週間IN110 週間OUT110 月間IN480
コメント