今日から3連休。
新横浜での代表戦と、どっちを取るか悩んだが・・・
代表戦:チケット2010円+交通費1010円×2=4030円
両国 :チケット3000円+交通費 210円×2=3420円
(チケットはいずれも定価ベース)
で、両国に決定。
7月のハッスル・エイドで、高田総統が敗れ、今回は「竹内力の双子の弟」キングRIKI率いるRIKI軍団vsハッスル連合軍の5対5勝ち抜き戦がメイン。
しかし、両国・・・がらがら。今日の仙台スタジアムよりもがらがら、であろう(目測ベース)。

試合結果はこちら参考。
○ハッスル・ジハード2009 2009年10月10日(土)17時 両国国技館
・ファーストジハード
○KG,ウルティモ・ドラゴン(ドラゴン 12分54秒 大原)大原はじめ、スペル・クレイジー×
*アサイDDT
「X」は、ウルティモ・ドラゴンだった!それを知ってうろたえる大原とクレイジー。
しかし、試合はその辺はそん色なく。最後は、ドラゴンがだましうちからアサイDDTでピン。
・セカンドジハード
○TAJIRI (2−1) マッスル坂井×
一本目: 0分21秒 横入り式回転エビ固め TAJIRI○−マッスル坂井×
二本目: 0分 2秒 綱引き TAJIRI×−マッスル坂井○
三本目:12分26秒 片エビ固め TAJIRI○−マッスル坂井×
*バズソーキック
ルール説明をする前に坂井が仕掛けるも、あっさりエビ固めでフォールを奪われた・・・と思ったら、「この試合は三本勝負です!」って・・・。で、二本目は綱引きで坂井が取り、3本目も「スミダクブルロープデスマッチ」とな。「墨田区内でのブルロープの使用が可能」だそうで。最初は坂井ペースも、徐々にTAJIRIがペースを握り、最後はバズソーキックでTAJIRIが勝利。
・サードジハード
○RG,ザ・℃(RG 14分 ウラカン・ラナ 1号)安生洋二、ザ・ゴールデン・カップス1号×
相変わらず?!のRGのスベリっぷり。
まぁ、でも5対5に出るよりは、こっちのほうがRGの持ち味を出せるのでいいかな、と。
・重大発表
酒井正和ハッスル最高顧問が観客の前で重大発表!
てっきり、ハッスル終了のお知らせと思ったら・・・
新横浜での代表戦と、どっちを取るか悩んだが・・・
代表戦:チケット2010円+交通費1010円×2=4030円
両国 :チケット3000円+交通費 210円×2=3420円
(チケットはいずれも定価ベース)
で、両国に決定。
7月のハッスル・エイドで、高田総統が敗れ、今回は「竹内力の双子の弟」キングRIKI率いるRIKI軍団vsハッスル連合軍の5対5勝ち抜き戦がメイン。
しかし、両国・・・がらがら。今日の仙台スタジアムよりもがらがら、であろう(目測ベース)。
試合結果はこちら参考。
○ハッスル・ジハード2009 2009年10月10日(土)17時 両国国技館
・ファーストジハード
○KG,ウルティモ・ドラゴン(ドラゴン 12分54秒 大原)大原はじめ、スペル・クレイジー×
*アサイDDT
「X」は、ウルティモ・ドラゴンだった!それを知ってうろたえる大原とクレイジー。
しかし、試合はその辺はそん色なく。最後は、ドラゴンがだましうちからアサイDDTでピン。
・セカンドジハード
○TAJIRI (2−1) マッスル坂井×
一本目: 0分21秒 横入り式回転エビ固め TAJIRI○−マッスル坂井×
二本目: 0分 2秒 綱引き TAJIRI×−マッスル坂井○
三本目:12分26秒 片エビ固め TAJIRI○−マッスル坂井×
*バズソーキック
ルール説明をする前に坂井が仕掛けるも、あっさりエビ固めでフォールを奪われた・・・と思ったら、「この試合は三本勝負です!」って・・・。で、二本目は綱引きで坂井が取り、3本目も「スミダクブルロープデスマッチ」とな。「墨田区内でのブルロープの使用が可能」だそうで。最初は坂井ペースも、徐々にTAJIRIがペースを握り、最後はバズソーキックでTAJIRIが勝利。
・サードジハード
○RG,ザ・℃(RG 14分 ウラカン・ラナ 1号)安生洋二、ザ・ゴールデン・カップス1号×
相変わらず?!のRGのスベリっぷり。
まぁ、でも5対5に出るよりは、こっちのほうがRGの持ち味を出せるのでいいかな、と。
・重大発表
酒井正和ハッスル最高顧問が観客の前で重大発表!
てっきり、ハッスル終了のお知らせと思ったら・・・
12・25『ハッスル・マニア2009』(両国国技館)開催決定!
クリスマス、金曜日か・・・。
(休憩)
○メインジハード ハッスル連合軍vsRIKI軍団 5vs5勝ち抜き戦
というわけで、5対5ということで、しかも曲が流れて、初めて出場選手がわかる仕組み。
・第一試合
○天龍源一郎(RIKI軍・先鋒)(7分12秒 片エビ固め)小路晃(ハッスル軍・先鋒)×
*53歳
・第二試合
×天龍源一郎(RIKI軍・先鋒)(3分くらい 小包固め)レネ・デュプリ(ハッスル軍・次峰)○
どさくさに紛れ込んでのスモールパッケージ、って感じ。
・第三試合
○坂田亘(RIKI軍・次峰)(9分12秒 RSC)レネ・デュプリ(ハッスル軍・次峰)
*グランドスリーパー
・第四試合
×坂田亘(RIKI軍・次峰)(5分29秒 ジャパニーズレッグロールクラッチホールド)越中詩郎(ハッスル軍・中堅)○
・第五試合
○高山善廣(RIKI軍・中堅)(3分12秒 原爆固め)越中詩郎(ハッスル軍・中堅)×
正直、(2007年にハッスルのリングに一回上がってはいるが)このメンバーで、本当に高山、長州が出るのか?!半信半疑だったのだが、まずは高山が堂々の登場!そして、堂々の勝利、である。
・第六試合
△高山善廣(RIKI軍・中堅)(6分50秒 両者リングアウト)川田利明(ハッスル軍・副将)
それと同時に、もう一つ疑問だったのが、「あれだけのメンバー、どうやって「消える」のか?!」であったが。高山は結局、両リンで消えたわけで。
この時点で残っているのが、RIKI軍は長州、キングRIKI。ハッスル軍はマグナムTOKYOなわけで、両リンできれいになったリングに、マグナムのダンサーが登場し、そしてマグナム登場!そして現れたのは・・・キングRIKI!え、ここでキングRIKIが出るのか?!と思ったら、RIKI「この私が本気であなたの相手をするわけがないでしょう。あなたの相手はもう一人のRIKI!」
パワーホールに乗って颯爽と登場する長州、先行一気でラリアット、そしてスコーピオン!やはり腰を痛めていたマグナム、あっけなくギブアップ!
・第七試合
○長州力(RIKI軍・副将)(2分4秒 RSC)マグナムTOKYO(ハッスル軍・大勝)×
*サソリ固め
その後は・・・長州はあっけなく去っていき、RIKIがグレート・ムタを呼び込むと、ムタ登場!さらにマグナムも復活し、RIKIが「12・25ハッスルマニアでの3WAY」をぶち上げる。そこでムタがRIKIに毒霧噴射し、ムタは去っていった。
最後は、「それでは、みなさん、またお会いするその日まで……アディオス!」と言い残し、キングRIKIはRIKI軍団の面々を引き連れて去って行ったのだった。
・・・正直、消化不良、だなぁ・・・。
人気blogランキングへの投票お願いします。10/10現在37位。週間IN120 週間OUT110 月間IN46livedoor blog共通テーマ:ハッスル
格闘技ブログ:プロレス
トラックバックピープル:プロレス
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
クリスマス、金曜日か・・・。
(休憩)
○メインジハード ハッスル連合軍vsRIKI軍団 5vs5勝ち抜き戦
というわけで、5対5ということで、しかも曲が流れて、初めて出場選手がわかる仕組み。
・第一試合
○天龍源一郎(RIKI軍・先鋒)(7分12秒 片エビ固め)小路晃(ハッスル軍・先鋒)×
*53歳
・第二試合
×天龍源一郎(RIKI軍・先鋒)(3分くらい 小包固め)レネ・デュプリ(ハッスル軍・次峰)○
どさくさに紛れ込んでのスモールパッケージ、って感じ。
・第三試合
○坂田亘(RIKI軍・次峰)(9分12秒 RSC)レネ・デュプリ(ハッスル軍・次峰)
*グランドスリーパー
・第四試合
×坂田亘(RIKI軍・次峰)(5分29秒 ジャパニーズレッグロールクラッチホールド)越中詩郎(ハッスル軍・中堅)○
・第五試合
○高山善廣(RIKI軍・中堅)(3分12秒 原爆固め)越中詩郎(ハッスル軍・中堅)×
正直、(2007年にハッスルのリングに一回上がってはいるが)このメンバーで、本当に高山、長州が出るのか?!半信半疑だったのだが、まずは高山が堂々の登場!そして、堂々の勝利、である。
・第六試合
△高山善廣(RIKI軍・中堅)(6分50秒 両者リングアウト)川田利明(ハッスル軍・副将)
それと同時に、もう一つ疑問だったのが、「あれだけのメンバー、どうやって「消える」のか?!」であったが。高山は結局、両リンで消えたわけで。
この時点で残っているのが、RIKI軍は長州、キングRIKI。ハッスル軍はマグナムTOKYOなわけで、両リンできれいになったリングに、マグナムのダンサーが登場し、そしてマグナム登場!そして現れたのは・・・キングRIKI!え、ここでキングRIKIが出るのか?!と思ったら、RIKI「この私が本気であなたの相手をするわけがないでしょう。あなたの相手はもう一人のRIKI!」
パワーホールに乗って颯爽と登場する長州、先行一気でラリアット、そしてスコーピオン!やはり腰を痛めていたマグナム、あっけなくギブアップ!
・第七試合
○長州力(RIKI軍・副将)(2分4秒 RSC)マグナムTOKYO(ハッスル軍・大勝)×
*サソリ固め
その後は・・・長州はあっけなく去っていき、RIKIがグレート・ムタを呼び込むと、ムタ登場!さらにマグナムも復活し、RIKIが「12・25ハッスルマニアでの3WAY」をぶち上げる。そこでムタがRIKIに毒霧噴射し、ムタは去っていった。
最後は、「それでは、みなさん、またお会いするその日まで……アディオス!」と言い残し、キングRIKIはRIKI軍団の面々を引き連れて去って行ったのだった。
・・・正直、消化不良、だなぁ・・・。
人気blogランキングへの投票お願いします。10/10現在37位。週間IN120 週間OUT110 月間IN46livedoor blog共通テーマ:ハッスル
格闘技ブログ:プロレス
トラックバックピープル:プロレス
![]() ハッスル・マニア |
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




コメント