◎第89回天皇杯全日本サッカー選手権2回戦 ベガルタ仙台(J2)vsツェーゲン金沢(石川県) 2009年10月10日(土)13時 仙台スタジアム 晴 19.1℃ 主審:河合英治 副審:西尾英朗、塚田健太 4審:大槻孝宏 4、429人
ベガルタ仙台 1(0−0)0 ツェーゲン金沢
(0−0)
(1−0)
(0−0)
【得点】90分(仙台)関口 訓充
【ベガルタ仙台】GK22桜井繁 DF25菅井直樹、2木谷公亮、3渡辺広大、5一柳夢吾 MF17富田晋伍、31斉藤大介、8永井篤志(→61分28三澤純一)、11関口訓充 FW18マルセロソアレス(→HTFW9中原貴之)、13中島裕希(→78分MF30飛弾暁) SUB;GK1萩原達郎、4細川淳矢、MF23田村直也、FW15田中康平 監督:手倉森誠
【ツェーゲン金沢】GK21田代祐平 DF18根本裕一(→105分MF29斉藤雄大)、14込山和樹、3諸江健太、24園田清次 MF8ビジュ(Cap.)、15広庭輝(→92分FW7秋田政輝)、26山道雅大 FW19古部健太、10デニス、11クリゾン SUB:GK1木寺浩一、DF4辻田真輝、MF13海野将光 監督:上野康裕
【警告】
(仙台)29(C1)斉藤、61(C2)渡辺
(金沢)19(C2),100(C2)デニス2、49(C2)諸江、65(C4)グリソン
【退場】(金沢)100デニス(警告2)
【シュート数】仙台24(11/6/4/3)金沢8(2/4/1/1)
ベガルタ仙台 1(0−0)0 ツェーゲン金沢
(0−0)
(1−0)
(0−0)
【得点】90分(仙台)関口 訓充
【ベガルタ仙台】GK22桜井繁 DF25菅井直樹、2木谷公亮、3渡辺広大、5一柳夢吾 MF17富田晋伍、31斉藤大介、8永井篤志(→61分28三澤純一)、11関口訓充 FW18マルセロソアレス(→HTFW9中原貴之)、13中島裕希(→78分MF30飛弾暁) SUB;GK1萩原達郎、4細川淳矢、MF23田村直也、FW15田中康平 監督:手倉森誠
【ツェーゲン金沢】GK21田代祐平 DF18根本裕一(→105分MF29斉藤雄大)、14込山和樹、3諸江健太、24園田清次 MF8ビジュ(Cap.)、15広庭輝(→92分FW7秋田政輝)、26山道雅大 FW19古部健太、10デニス、11クリゾン SUB:GK1木寺浩一、DF4辻田真輝、MF13海野将光 監督:上野康裕
【警告】
(仙台)29(C1)斉藤、61(C2)渡辺
(金沢)19(C2),100(C2)デニス2、49(C2)諸江、65(C4)グリソン
【退場】(金沢)100デニス(警告2)
【シュート数】仙台24(11/6/4/3)金沢8(2/4/1/1)
*ベガルタは10月31日(土)15時、大宮公園サッカー場(予定)で、大宮vsS仙台の勝者と対戦。
いやー、ベガルタって本当にサッカー好きなんですね。
めったに公式戦出ない選手が、長くピッチに残りたいからと120分やったんですね。
【他会場試合結果】
西京極 京都 4−0 那須
刈谷 名古屋 4−0 沖縄
群馬サ 草津 3−1 佐川滋賀
佐賀陸 鳥栖 5−0 佐賀東高
国立 横浜FM1-1PK5-4三菱養和
平塚 湘南 0−1 明治大
ひたちなか水戸 2延3 福岡大
国立 磐田 2-2PK5-4広島 以上試合終了
ベガルタ仙台 - livedoor Blog 共通テーマ
トラックバックピープル:蹴球馬鹿一代
トラックバックピープル:ベガルタ仙台
スポナビ:ベガルタ仙台応援ブログ
人気blogランキングへの投票お願いします。10/10現在37位。週間IN120 週間OUT110 月間IN46
いやー、ベガルタって本当にサッカー好きなんですね。
めったに公式戦出ない選手が、長くピッチに残りたいからと120分やったんですね。
【他会場試合結果】
西京極 京都 4−0 那須
刈谷 名古屋 4−0 沖縄
群馬サ 草津 3−1 佐川滋賀
佐賀陸 鳥栖 5−0 佐賀東高
国立 横浜FM1-1PK5-4三菱養和
平塚 湘南 0−1 明治大
ひたちなか水戸 2延3 福岡大
国立 磐田 2-2PK5-4広島 以上試合終了
ベガルタ仙台 - livedoor Blog 共通テーマ
ベガルタ仙台 |
背番号13はサッカーブロガー!ファン連合 |
期間限定!第87回天皇杯サッカー!! |
天皇杯全日本サッカー選手権大会 |
トラックバックピープル:蹴球馬鹿一代
トラックバックピープル:ベガルタ仙台
スポナビ:ベガルタ仙台応援ブログ
人気blogランキングへの投票お願いします。10/10現在37位。週間IN120 週間OUT110 月間IN46
コメント