そういや、アルビレオ新潟(トップチーム)を最後に見たのは、2002年11月、新潟市陸での大宮戦(2−2の泥)だっけ。それ以来アルビを見てないからというわけで、フクダへ。フクダは実は今年4試合目、ただし試合開始前に着くのは初めて(汗)。
これくらいの雨なら突っ切れるな、バイクで行こうと思ったら、バッテリーが上がってた・・・。仕方ない、バイクをバイク屋に預けて電車で行くか。蹴球今年54試合目。

◎第17回J1リーグ戦第25節初日 カッパサンクスマッチデー ジェフユナイテッド市原・千葉(黄)vsアルビレックス新潟(白) 2009年9月12日(土)16時3分 フクダ電子アリーナ 曇 主審:村上伸次 14,108人
千葉 0−1(0−1) 新潟
【得点】(新潟)20矢野貴章

・・・まぁ冷静に考えれば、(新潟的には)アウェイで勝ち点3取れて御の字じゃないの?いや、正直「負ける気はしない」試合ではあったけどさ。


Jリーグ - livedoor Blog 共通テーマ
トラックバックピープル:蹴球馬鹿一代
スポナビ:観戦レポート
人気blogランキングへの投票お願いします。9/12現在57位。週間IN70 週間OUT100 月間IN430
これくらいの雨なら突っ切れるな、バイクで行こうと思ったら、バッテリーが上がってた・・・。仕方ない、バイクをバイク屋に預けて電車で行くか。蹴球今年54試合目。
◎第17回J1リーグ戦第25節初日 カッパサンクスマッチデー ジェフユナイテッド市原・千葉(黄)vsアルビレックス新潟(白) 2009年9月12日(土)16時3分 フクダ電子アリーナ 曇 主審:村上伸次 14,108人
千葉 0−1(0−1) 新潟
【得点】(新潟)20矢野貴章
・・・まぁ冷静に考えれば、(新潟的には)アウェイで勝ち点3取れて御の字じゃないの?いや、正直「負ける気はしない」試合ではあったけどさ。
Jリーグ - livedoor Blog 共通テーマ
![]() 背番号13はサッカーブロガー!ファン連合 |
トラックバックピープル:蹴球馬鹿一代
スポナビ:観戦レポート
人気blogランキングへの投票お願いします。9/12現在57位。週間IN70 週間OUT100 月間IN430
コメント
コメント一覧 (2)
“大好きア○○○ックス”
の横断幕が途中撤収させられたベガルタのアウェー戦は行ってなかったか??
というか、ベガルタがJ1昇格した2002年、03年。ベガルタがJ1降格と入れ替えで、04年に新潟がJ1昇格してるから、直接対決はない。