ブログネタ
J2観戦 に参加中!
 で、試合も二時間たたずに終わったので、隣の国立霞ヶ丘競技場へ。蹴球今年33試合目(今月3試合目)。

 国立のこのカード、水戸は今まで2戦2勝。

○第11回J2第21節最終日 MJSサンクスデー 新宿区サンクスマッチ 東京ヴェルディ(緑)vs水戸ホーリーホック(白) 2009年6月14日(日)16時3分 国立霞ヶ丘競技場 雲 主審:今村亮一 5521人

東京V 0−0(0−0) 水戸
試合終了
1f4d0d6e.JPGd0fb0b65.JPG0ebd4c97.jpg 左:水戸サポ、右:東京Vサポ。



国立競技場(国立霞ヶ丘競技場)370eb784.JPG おまけ:前の席の客。水原三星の安英学ユニ(青つながり?)。
 まあ、ぶっちゃけどっちもどっちな試合ではあった。来週ベガルタはヴェルディを宮城スタジアムに迎え打つが、ヴェルディはチャンス自体は作れているので、フィニッシュに気をつけなくては。
 天気が試合終了まで持って、まずはよかったよ。

【他会場の試合結果】
厚別  札幌 1−1 徳島
栃木  栃木 0−5 鳥栖
長良川 岐阜 2−2 湘南
長居  C大阪2−3 富山
三ッ沢 横浜FC1−0 岡山
小瀬  甲府 4−1 熊本
島原  長崎 0−0 S仙台
駒場  浦和 4−0 東京電力
岩沼陸 V仙台2−1 大宮
宮城  東北 9−0 横浜 以上試合終了

【現時点でのJ2順位表】
 1 湘南  47 21 +24
 2 C大阪 46 21 +21
 3 V仙台 44 21 +23
 4 甲府  44 21 +16
 5 徳島  32 21  +6
 6 札幌  32 21  +4
 7 東京V 30 21  +1
 8 水戸  30 21  −6
 9 鳥栖  29 21  −1
10 草津  28 21   0
11 富山  27 21  −4
12 愛媛  25 21  −2
13 福岡  23 21  −8
14 岐阜  21 21 −12
15 熊本  18 21 −12
16 栃木  17 21 −16
17 横浜FC14 21  −9
18 岡山  12 21 −22


にほんブログ村 トラコミュ 背番号13はサッカーブロガー!ファン連合へ
背番号13はサッカーブロガー!ファン連合
にほんブログ村 トラコミュ J2へ
J2
にほんブログ村 トラコミュ 水戸ホーリーホックへ
水戸ホーリーホック

トラックバックピープル:蹴球馬鹿一代
J2観戦 - livedoor Blog 共通テーマ
人気blogランキングへの投票お願いします。6/14現在44位。週間IN100 週間OUT70 月間IN460
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い