- ブログネタ:
- NPB!東北楽天ゴールデンイーグルス に参加中!
鬼越から左に入り、とにかく直進。右に昭和学院のサッカーグランドを見て、ローソン→ファミマ→ローソンで、さらに道なりに行くと着く。着いたら朝8時半、ライト側(今日はイーグルスが一塁側)は俺だけ・・・。
しかも、普段は二軍で使用する、鎌ヶ谷球場での、一軍の試合。
試合開始前から、ぽつりぽつりと降ったりやんだり・・・。
◎プロ野球オープン戦 北海道日本ハムファイターズvs東北楽天ゴールデンイーグルス 1回戦 2009年3月22日(日)13時 ファイターズタウン鎌ヶ谷球場 曇のち雨 球審:鈴木 2,938人 公式
東 北 030 100=4
北海道 020 001=3
*6回裏攻撃中降雨コールド
【勝】グウィン1勝1敗 【S】片山1勝1S 【敗】八木1敗
【本】スレッジ1号場外(2回、グウィン)高須1号(4回、八木)
【勝利打点】牧田(2回、先制タイムリー)
【東北】グウィン[4]、片山[1 2/3]−藤井[5]、伊志嶺[2/3]
【北海道】八木−鶴岡
6回裏には、片山からファイターズが1点取って1点差、二死1,2塁で鵜久森がタイムリーを打ったというところで雨が激しくなり、結局そのまま降雨コールドゲーム・・・。正直、あのまま試合続行されていたら、やばかった・・・。
しかも、コールドになった直後に雨が弱くなっただけに・・・。
ちなみに、雨が降ったのはカビーが雨乞いをしたから、という噂。
はー、疲れた。

売店でお約束!?の、余った売り物2個500円をゲットし、ついでにカビーの喫茶店を撮影し、バイクで16時前に帰宅。
・・・あーしんど。
参戦された皆様、お疲れ様でした。
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




人気blogランキングへの投票お願いします.3/22現在44位。週間IN110 週間OUT40 月間IN510
NPB!東北楽天ゴールデンイーグルス - livedoor Blog 共通テーマ
スポナビ:[東北楽天]春季キャンプ
![]() 東北楽天ゴールデンイーグルス |
![]() 楽天イーグルス |

【本日その他の主な試合結果】
博多球 6,111人 福岡 1−2 水戸
長居 5,815人 C大阪 1−0 栃木
小瀬 11,252人 甲府 2−1 札幌
味の素 3,826人 東京V 0−0 富山
群馬陸 7,297人 草津 3−1 横浜FC
白石 仙台 95−85大分
駒沢補 V仙台 0-0PK5-4 成立学園高
LA 43,378人 韓国 10−2 ベネズエラ
筑波 1,028人 FC東京1−3 つくば
東伏見 1,813人 西武 3−3 日本製紙
コメント