ブログネタ
プリンスリーグ関東2006 に参加中!
 というわけで、第二試合。柏レイソルは去年のこの大会でも、決勝でジェフ千葉にPK戦で敗れている。さりとて、八千代も二年前の高校選手権3位、現チームでの千葉県高校新人大会では流経大柏にPK戦で勝利して準優勝(優勝は市立船橋)。一筋縄ではいかない相手。
 今年蹴球6試合目。

○JFAプリンスリーグ関東 千葉県代表決定トーナメント準決勝第二試合 八千代高校(橙)vs柏レイソルU−18(黄) 2009年2月8日(日)12時30分 フクダ電子スクエア 快晴 風:強 300人(目測)

八千代 2−2(2−2)PK6−5 柏

【得点】柏:5分14番、39分9番 八千代:33分4番、38分10番
【退場】柏:84分15番(警告2)

【柏】GK1 DF2,4,5,15 MF?、12,14,9 FW17,10

【八千代】GK17 DF2,4,3,13 MF6,15,8,7 FW10,9
*交代は省略

【PK戦】柏が先攻
柏 12○ 4○ 5弾 10○ 25○ 19○ 7弾
八 7弾 6○ 10○ 9○ 4○ 3○ 11○
 全般に柏が試合を支配していたが、八千代がチャンスを確実に活かして逆転。しかしその直後に柏が追いつく。
 後半も五分五分かな。

 PK戦は運・・・(というか、俺が座ったゴール裏と反対側だったので、ピッチ中央にいる選手が邪魔で、キッカーの番号を確認するのが苦労した)

 結局、柏は今年もプリンス参入できず・・・。詳しい戦評がこちらに。

 なお、今日の試合で勝利した習志野、八千代は2月14日(土)10時より、秋津サッカー場にて対戦。勝者が2009年プリンスリーグ関東2部に参加する。

***

 隣で千葉県一種選手権(天皇杯千葉県予選)とか、試合後にはプレミアカップ予選とかも組まれていたけど、寒かったので速攻で撤収。途中、新習志野のさいぜりあで一服し、本八幡駅前の床屋寄って、帰宅。
 佐○急便の配達を18時以降に依頼していたが、19時になっても全然来ない・・・。18時で頼むと、早いときには18時10分に来るんだがな・・・。と思ったら来た。


にほんブログ村 トラコミュ JFAプリンスリーグU-18へ
JFAプリンスリーグU-18


人気blogランキングへの投票お願いします。2/8現在33位。週間IN160 週間OUT180 月間IN590
プリンスリーグ関東2006 - livedoor Blog 共通テーマ

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い