というわけで、はるばる8年ぶりくらいにやってきた新潟。プロレスでもよく名前を聞く、上越リージョンプラザ。

新潟日報サンクスデーだからというわけでもないが、当日の新潟日報での煽り(写真)はばっちり。新潟日報のマスコットも登場。


しかも、座った席は、(ヤ○オクで落としたのだが)S席最前列(定価6000円)!仙台ベンチ・ブースター席の対面最前列!!
ちなみに、仙台ブースター席(バスツアー用に席がキープされていた)からの眺めはこんな感じ。最低料金が3000円というのは高い気がするが、その最低料金ならコアブースター席に入って応援できるので、それはそれで痛し痒し、というか。
それにしても、新潟で一番期待したのが、そう、アルビチア。
しかし・・・5人って何よ、なめとんのか。
けど、間近で見ることができて、「さすがプロ」と思ったのは、特に自軍選手がフリースロー決めるときの動き。インプレー中はコートサイドに一列で座るのだが、特にフリースローの時の手の動きのそろえ具合は、ポ○ポ○隊(何故か伏字)を思い出した。



というわけで、試合。


○第4回bjリーグレギュラーシーズン イースタンカンファレンス 新潟日報サンクスデー 新潟アルビレックスBB(橙)vs仙台89ers(白) 3回戦 2009年1月17日(土)15時 リージョンプラザ上越 主審:久保田 1805人
新潟 79−91(19−23/15−18/18−29/27−21) 仙台
俺的に今シーズン、ナイナーズ観戦6試合目で初勝利!
いやー、長かった・・・。




bjリーグ - livedoor Blog 共通テーマ
その他スポーツブログ:バスケットボール
トラックバックピープル:バスケットボール
トラックバックピープル:bjリーグ
UNOW:スポーツなんでも
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!

新潟日報サンクスデーだからというわけでもないが、当日の新潟日報での煽り(写真)はばっちり。新潟日報のマスコットも登場。
しかも、座った席は、(ヤ○オクで落としたのだが)S席最前列(定価6000円)!仙台ベンチ・ブースター席の対面最前列!!
それにしても、新潟で一番期待したのが、そう、アルビチア。
しかし・・・5人って何よ、なめとんのか。
けど、間近で見ることができて、「さすがプロ」と思ったのは、特に自軍選手がフリースロー決めるときの動き。インプレー中はコートサイドに一列で座るのだが、特にフリースローの時の手の動きのそろえ具合は、ポ○ポ○隊(何故か伏字)を思い出した。
というわけで、試合。
新潟 79−91(19−23/15−18/18−29/27−21) 仙台
俺的に今シーズン、ナイナーズ観戦6試合目で初勝利!
いやー、長かった・・・。
bjリーグ - livedoor Blog 共通テーマ
その他スポーツブログ:バスケットボール
トラックバックピープル:バスケットボール
トラックバックピープル:bjリーグ
UNOW:スポーツなんでも
![]() bjリーグ |
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




コメント
コメント一覧 (1)
富山ブースターのお気持ちがよく分かっていただけると思いますw
私の応援する富山グラウジーズはかなりの外弁慶でアウェイブースターの私が全7勝中3勝を目撃してしまう始末。
河北新報が最下位だからとなめたこと書いてくれていましたが再来週は大敗とか惜敗とか紙面に踊らせられれば幸いです。