メインスタンドはベンチシート。というか、第二試合に出場する大学の応援団がたくさんやってきて、メインスタンドほぼ満杯なんだけど・・・。
○第57回全日本大学サッカー選手権一回戦 流通経済大学体育局サッカー部(関東1・グレー)vs仙台大学サッカー部(東北・赤) 2008年12月21日(日)11時30分 足利市総合運動公園陸上競技場 晴 風:弱 主審:聳城巧 副審:原崇、鈴木翔 4審:住岡弘士 約1,000人 戦評
流通経済大学 8−0(3−0) 仙台大学
【得点】流:15,61三門、26,33(FK)金久保、70加藤、82池田、84,86楠瀬
【流通経済大学】GK22増田卓也 DF2保崎淳、3染谷悠太、4加藤広樹、6宮崎智彦 MF26千明聖典(→72分DF13山村和也)、5三門雄大(→61分MF7楠瀬章仁)、14金久保順(→76分MF12田村洋平)、10平木良樹 FW9池田圭、15船山貴之 SUB:GK1林彰洋、MF28山下訓広、29宇賀神友弥、FW17沢口泉 監督:中野雄二
【仙台大学】GK1寺田翔兵 DF5田村学、4平野洋輔、3鎌田卓、6百目木雅臣 MF13山崎航太、10西山貴也(→HTDF7熊谷政哉)、14仲谷圭史(→76分FW22山崎智弘)、15和泉隼 FW19山路一哉(→HTFW20小関和明)、25奥埜博亮 SUB;GK21大金祐輔、MF12松本壮平、16佐藤世弥、FW26大山徹 監督:中屋敷眞 コーチ:草野修治
【警告】流:88田村 仙:14鎌田、66小関、81山崎智弘
【シュート数】流経大16(7/9) 仙台大2(0/2)
仙台大学は、東北学生リーグ9試合9戦全勝、30得点4失点と、大会参加チーム最小失点ということで期待を集めたが・・・。
ベガルタユース出身の山崎航太(2年)、東北リーグ得点王の奥埜博亮(一年)をスタメンに揃え、昨年のこの大会(2−2の泥)の再現を狙った仙台大だったが、相手が強すぎた。
流経大は日本代表GKの林彰洋(3年)をベンチに温存する余裕。82分に仙台大が負傷で一人少なくなってからはやりたい放題。仙台大は途中から入った山崎智弘(3年)がロングスローで場内を沸かすも、得点に至らず。
流経大からは、以下の9名がJリーグ入りが内定。
宮崎智彦(鹿島)三門雄大(新潟)平木良樹(名古屋)染谷悠太(京都)楠瀬章仁(神戸)保崎淳、加藤広樹(水戸)池田圭(鳥栖)山下訓広(熊本)
・・・絶望しか浮かばない、そんな試合だった。
人気blogランキングへの投票お願いします。12/21現在44位。週間IN90 週間OUT110 月間IN540
トラックバックピープル:蹴球馬鹿一代
サッカーブログ村:背番号13はサッカーブロガー!ファン連合
大学サッカー - livedoor Blog 共通テーマ
UNOW:サッカー全般
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
流経大は日本代表GKの林彰洋(3年)をベンチに温存する余裕。82分に仙台大が負傷で一人少なくなってからはやりたい放題。仙台大は途中から入った山崎智弘(3年)がロングスローで場内を沸かすも、得点に至らず。
流経大からは、以下の9名がJリーグ入りが内定。
宮崎智彦(鹿島)三門雄大(新潟)平木良樹(名古屋)染谷悠太(京都)楠瀬章仁(神戸)保崎淳、加藤広樹(水戸)池田圭(鳥栖)山下訓広(熊本)
・・・絶望しか浮かばない、そんな試合だった。
人気blogランキングへの投票お願いします。12/21現在44位。週間IN90 週間OUT110 月間IN540
トラックバックピープル:蹴球馬鹿一代
サッカーブログ村:背番号13はサッカーブロガー!ファン連合
大学サッカー - livedoor Blog 共通テーマ
UNOW:サッカー全般
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!




コメント