第二試合。今年蹴球73試合目、去年を越えた。
○第57回全日本大学サッカー選手権一回戦 新潟医療福祉大学(北信越・白)vs筑波大学(関東3・青) 2008年12月20日(土)13時50分 江東区夢の島競技場 晴 風:弱 主審:藤田稔人 副審:沖園栄次郎、鳥居靖 4審:森川浩次 約700人 戦評
新潟医療福祉大学 1−2(0−0) 筑波大学
【得点】新潟:75上林 筑波:75原田、88八反田
【新潟医療福祉大】GK21野原 DF3高井、6井上(Cap.)、4上林 MF5川嶋、8小熊、7小柳、36田村、38豊島 FW9上原、11田中 SUB:GK1能澤、17青木、DF12石附、MF14安久津、15長谷川、2熊倉、FW16五十嵐 監督:秋山隆之
【筑波大】GK1碓井 DF18原田、4田中秀人、2野本、13森谷 MF7永芳、24古山、8大塚(→63分MF20八反田)、14小澤 FW11木島、9西川 SUB:GK16佐藤誠一郎、DF3作田、MF22石神、26深澤、27田中雅士、23岩永 監督:風間八宏
【警告】新福大:11高井、34豊島、67小柳、72,84田中
【退場】新福大:84田中(警告2)
【シュート数】新福大6(3/3)筑波大13(5/8)
この大会初出場の新福大。スタメン11人中6人がアルビユース出身、他4人は新潟県内の高校出身(新潟西高−コバルトーレ女川の田中泰裕・1年(24歳)含)。初出場らしく、スタンドの勢いにも差が。筑波は子供含め100人くらいでバス仕立ててやってくるも、新福大は部員応援のみ。応援もアルビの劣化コピー(確かに練習場はアルビの隣にあるが)。
試合は意外にも新福大が健闘し、なんと先制。しかしその直後に筑波が追い付く。さらに新福大は田中がPKを献上、二枚目の警告で退場(確かにあれはよく転がったが。。。)。しかしこの木島悠(清水入団内定)のPKはGK野島がよく止めた。
延長かと思った88分、筑波は左CKから交代で入った八反田が頭で流しこみ、逆転。その後の新福大の攻勢を凌いで準々決勝進出。
新福大は、一人少なくなった時点で交代で選手を変えられなかった(控え選手の層が薄かった)のが致命的だったか。
まあ、新福大が「GOOD LOOSER」なのには変わりない。トーナメントだから、こういうことも起こり得る。てなわけで、明日の仙台大学には頑張って欲しい。
なお、筑波大からは岐阜に4人(田中秀人、野本泰崇、永芳卓磨、西川優大)入団内定ということで、岐阜サポの姿も。
【他会場結果】
仙台 清水 1−2 FC東京
鳥栖 鳥栖 1−2 横浜FM
多摩 九産大 2−1 札幌大
大宮 G大阪 6−1 鹿島
長居2 東京V 3−2 広島
なか 札幌 3−1 桐蔭学園中
なか広 G大阪 6−2 アミーゴス鹿児島
刈谷 新潟 1−0 愛媛FC
名古屋港名古屋 2−0 フレスカ
桃太郎 柏 3延2 広島
月寒 王子 0−3 西武
月寒 日本製紙3−1 日光
人気blogランキングへの投票お願いします。12/20現在38位。週間IN110 週間OUT130 月間IN540
トラックバックピープル:蹴球馬鹿一代
サッカーブログ村:背番号13はサッカーブロガー!ファン連合
大学サッカー - livedoor Blog 共通テーマ
UNOW:サッカー全般
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
試合は意外にも新福大が健闘し、なんと先制。しかしその直後に筑波が追い付く。さらに新福大は田中がPKを献上、二枚目の警告で退場(確かにあれはよく転がったが。。。)。しかしこの木島悠(清水入団内定)のPKはGK野島がよく止めた。
延長かと思った88分、筑波は左CKから交代で入った八反田が頭で流しこみ、逆転。その後の新福大の攻勢を凌いで準々決勝進出。
新福大は、一人少なくなった時点で交代で選手を変えられなかった(控え選手の層が薄かった)のが致命的だったか。
まあ、新福大が「GOOD LOOSER」なのには変わりない。トーナメントだから、こういうことも起こり得る。てなわけで、明日の仙台大学には頑張って欲しい。
なお、筑波大からは岐阜に4人(田中秀人、野本泰崇、永芳卓磨、西川優大)入団内定ということで、岐阜サポの姿も。
【他会場結果】
仙台 清水 1−2 FC東京
鳥栖 鳥栖 1−2 横浜FM
多摩 九産大 2−1 札幌大
大宮 G大阪 6−1 鹿島
長居2 東京V 3−2 広島
なか 札幌 3−1 桐蔭学園中
なか広 G大阪 6−2 アミーゴス鹿児島
刈谷 新潟 1−0 愛媛FC
名古屋港名古屋 2−0 フレスカ
桃太郎 柏 3延2 広島
月寒 王子 0−3 西武
月寒 日本製紙3−1 日光
人気blogランキングへの投票お願いします。12/20現在38位。週間IN110 週間OUT130 月間IN540
トラックバックピープル:蹴球馬鹿一代
サッカーブログ村:背番号13はサッカーブロガー!ファン連合
大学サッカー - livedoor Blog 共通テーマ
UNOW:サッカー全般
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
コメント