ブログネタ
大学サッカー に参加中!
e2205693.jpgてなわけで、関東大学サッカーリーグは、4月5、6日に開幕し、今日は第二節。俺の職場からだと、駒沢の方が近いのだが、お目当ての選手が出るので、敢えて江戸川へ。しかし、地下鉄乗り換えた時点で、こちらで彼がベンチからも外れたことを知るorz。開幕戦ではスタメンで出たものの前半37分で交代って、負傷か?!

〇JR東日本カップ第82回関東大学サッカーリーグ戦第二節 流通経済大学(グレー)vs東京学芸大学(紫) 2008年4月9日(水)17時50分 江戸川陸上競技場 晴  風:弱 主審:甲山貴之 副審:柿沼亨、竹中健太 4審:山田純輝 350人 公式記録


流通経済大学 1−1(1−0) 東京学芸大学

【得点】流:25池田圭 学:87赤城雅史

【シュート数】流経大14(9/5) 学芸大4(2/2)

【東京学芸大学】GK1山下 DF31小川(佑)・6高橋・3奥野・4鈴木貴久 MF14征矢・12向後(81分MF35小川(泰))・10渡邊・9桂木(70分FW20大本) FW7鈴木(崇)・18村山(80分FW11赤城) SUB:GK36塩崎・DF?、34森山・MF33太田 監督:星貴洋

【流通経済大学】GK1林 DF2保崎、28山下、3染谷、6宮崎 MF14金久保、18ベロカルフランク、5三門、7楠瀬 FW11武藤、9池田(交代なし) SUB:GK、DF、MF、FW 監督:中野雄二

着いたのがちょうど前半終了時点。蹴球23試合目。
後半も、風下とはいえ流経のペース。しかし後半43分、左CKを赤城がねじ込み、学芸同点!

b83d4e21.jpg58567023.jpg
 この方にもお会いしたかったんですけどね。で、「写真館ってどこですか?」と聞いてみたい(謎)その他参戦された皆様、お疲れ様でした。


人気blogランキングへの投票お願いします。4/9現在62位。週間IN70 週間OUT370 月間IN520
トラックバックピープル:蹴球馬鹿一代
サッカーブログ村:背番号13はサッカーブロガー!ファン連合
大学サッカー - livedoor Blog 共通テーマ
UNOW:サッカー全般
TREview:サッカー