


今日は14時開始。
集まりはぼちぼち。



埼玉 76−79 (16−18/11−17/31−20/18−24) 仙台
やっと勝ったよ。


でも、この2連戦見て思った。
バスケの応援は疲れる。
いや、ホームはいいよ。BGM併せてやればいいから。問題は、今回のようなアウェイのとき。トランペットは勿論、ドラムすらも持ち込めないから、必然的に声だけでやらざるを得ない。ネタも「レッツゴー、ナイナーズ!」と「ディーフェンス!」くらいしかないし。
例えば、今回は埼玉側に緑のマスクマンがいたりして、仙台のフリースローのときは5,6人で反対側のゴール裏に(フリースローのたびに)やってきて、妨害していたけど、アウェイに行ってまで彼らは同じことできるのか?いや、できるんなら天晴だけど。

・・・あれで?というのが、正直な感想。

苫小牧白鳥 1924人 王子製紙 3−2 日光
釧路 1245人 日本製紙 2−1 安養



bjリーグ - livedoor Blog 共通テーマ*new!
人気blogランキングへの投票お願いします。2/17現在44位。週間IN130 週間OUT110 月間IN370
その他スポーツブログ:バスケットボール
トラックバックピープル:バスケットボール
トラックバックピープル:bjリーグ
コメント
コメント一覧 (1)
今回は会場にいけなかったのでGAORAで応援してました。
でも仙台勝ってよかった!一人欠けるとフォーメーションに無理がくるところが大変なんですが、何とか修正できる点が今年の仙台の強みですね。
ホームに帰ってくるまで連勝してほしいですね。
個人的にボビーに注目しています。