ブログネタ
スポーツあれこれ に参加中!
 というわけで、今日は野球・蹴球以外のその他の2007年記録を。
 2006年まとめはこちら。2007年上半期総括はこちら。

<アイスホッケー>9試合(前年6試合)
1 1.14 日 霧降  H ◎日光神戸7−6江原道
2 1.20 土 東伏見 A ×日光  1−11西武
3 1.20 土 東伏見 A ×日光神戸1−9西武
4 1.21 日 東伏見 A ×日光神戸2−5西武
5 3.4  日 東伏見 A ×日光神戸2−6西武
6 3.6  火 東伏見 A ×日光神戸2−7西武
7 5.12 土 新横浜 A ◎早稲田 7−0慶應
8 9.22 土 東伏見 A ×日光  2−5西武
9 9.24 祝 霧降  H ×日光  1−6西武

<バレーボール>4試合(前年4試合)
1 1.27 土 江戸川  ◎FC東京 3−0 ジェイテクト
2 1.27 土 江戸川  ◎東京V  3−1 大同
3 2.10 土 とどろき ◎デンソー 3−1 トヨタ車体
4 2.10 土 とどろき ◎NEC  3−1 パイオニア

<プロ格>6試合(前年4大会)
1 2.12 休 両国国技館   LLPW
2 3.3  土 平塚      新日本
3 6.17 日 さいたま    ハッスル
4 7.22 日 仙台サンプラザ 仙女
5 8.13 月 後楽園ホール  カンムリワシファイト
6 12.20 木 後楽園ホール  リアルジャパン
*新規開拓はボクシング、リアルジャパン。

<公営競技>本場:JRA1 競輪1 場外:JRA4 NAR2 競艇8 オート1
(前年現場:NAR1、競艇2 場外:JRA2、NAR2、競輪1、競艇1、オート1)
1 1.7  日 WINS後楽園
2 2.17 土 ボートピア習志野
3 2.19 月 OFFT後楽園
4 3.21 祝 ボートピア習志野 平和島総理大臣杯
5 4.15 日 ボートピア習志野 びわこ大賞
6 4.28 土 松戸競輪場    *本場
7 5.4  祝 ボートピア習志野 桐生上毛新聞杯
8 5.5  祝 ボートピア習志野 蒲郡竹島弁天杯
9 5.27 日 WINS渋谷   日本ダービー
10 7.29 日 ボートピア習志野 桐生オーシャンカップ
11 8.5  土 WINS浅草   長岡特別
12 8.6  日 ボートピア習志野 大村競艇祭
13 11.25 日 京都競馬場    *本場
14 12.23 日 WINS後楽園  有馬記念
15 12.24 休 船橋オート    川口スーパースター
16 12.24 休 ボートピア習志野 福岡賞金王
17 12.29 土 OFFT後楽園  東京大賞典
*新規開拓は京都競馬場、松戸競輪場(場外ではあり)。

 残りは
JRA:小倉
NAR:帯広、門別、旭川、北見(廃止?)、水沢、盛岡、金沢、名古屋、姫路
競輪 :函館、青森、いわき、弥彦、宇都宮、小田原、静岡、名古屋、岐阜、大垣、富山、松坂、四日市、福井、大津、奈良、玉野、広島、防府、観音寺、小松島、高知、松山、佐世保、別府、熊本、小倉
競艇 :浜名湖、津、丸亀、児島、徳山、大村
オート:伊勢崎、飯塚

 トータル−10,290円(代打分含)

<バスケット>2試合(前年1試合)
1 2.17 土 有明  A ×仙台95−109東京
2 3.31 土 仙台  H ◎仙台83−75 埼玉

<ラグビー>0試合(前年1試合)

以下、する方。
<水泳>9回
1 1.27 土 江戸川
2 2.3  土 千葉県国際
3 2.19 月 両国
4 2.25 土 鴨池
5 3.3  土 平塚
6 4.5  木 新宿
7 5.2  水 グランディ
8 5.12 土 新横浜
9 6.3  日 東京体育館

<フェンシング>練習10回 試合観戦1回

<献血>6回 通算202回
 天文館、秋葉原2回、どこか、そして5/1のAER、鴻巣



 というわけで、・・・ま、こんなもんかな。
 プール結局後半戦行けなかったな・・・。

 2008年は頑張りたい(何を?)。

にほんブログ村:スポーツ
スポーツあれこれ - livedoor Blog 共通テーマ