というわけで、年末企画。ベガルタ噺。
2002年
2003年
2004年。
2005年
2006年
というか、MVPとか各賞につきましては、ベガルタ仙台AWARDS2007にて、皆様からの応募を引き続き募集しています。締め切りは1月7日(月)です、投票はお早めに!
◎十大ニュース部門 ・・・って、面倒なのでサン○ポ頼み(爆)
1位 5季連続での監督交代! “人もボールも動くサッカー”は継続
・・・まぁ、これに尽きるかな、と。
2 FW万代ブレーク! U−22代表戦で得点&チーム得点王に輝く
3 し烈な昇格争い戦い抜くも、残り1試合で無念のJ1昇格消滅
4 J2新記録の開幕から11戦連続無敗&5年4ヵ月ぶりの首位!
5 MFロペスら外国人選手はパッとせず…。今季限りで全員退団
6 “鉄人”梁勇基、主軸としてチーム3年ぶりの全試合出場
7 若手選手が躍進! MF関口ら主力に成長しシーズン通して活躍
8 自然には勝てず…。台風4号の影響でクラブ史上初の試合延期
9 プロが大学生にまさかの敗戦! 天皇杯3回戦で順天堂大に苦杯
10 ユアスタ・ラストスパートプロジェクト実施! 選手たちも参加
・・・俺が選ぶとしても、大体同じようになるだろうけど。
あ、あと減資構想が本格化、というのも入れたいね。
来年の構想(外国人抜き)については、言いたいことはあるけど、それはもう少したって、今年の布陣が確定してから書くことにする。
でも、やっぱ昇格するなら、2004年の川崎Fとか、2005年の京都のように、前半戦だけで貯金をつくってぶっちぎって昇格するくらいじゃないと、安心できないのかな・・・。
ラストスパートプロジェクトについては、河北の特集でも紹介されているが、その中でのマ○ウラ氏のコメントとして、「やる気を感じないクラブや選手たちにいら立つ気持ちをぶつけてきた。でも、続けるうちにそれが自己満足ではないかと思い始めた。サポーターとして何かほかにできることがあるはずだ、と」
・・・今年は殆ど現場に行けていない(11試合)ので、なんともいえないけど、今年に関して言えば、サンタナ監督とボルジェスを切った(出した)時点で、ある程度我慢するというのは、(明確にはなってないけど)サポーターの共通理解としてあった、と思う。だから、「負けても声援」ということになったのだろう。そう理解している。
「やる気を感じない」のは選手よりもフロント、ではあるけどね。
だから、来年もこの繰り返し・・・になるのか?!
というか、今の観客動員数を考えると、例えば2008年にJ2で優勝して、J1に復帰したとしても、2002/03年の様に、(宮スタ開催は当然あるとは思うが、それは別として)毎試合18−19Kをコンスタントに叩き出すという状況にはならないのではないか?というのを危惧している。
しかも、仮に宮スタのおかげで、平均19K人程度の観客動員になったとしても、それはあくまで「J1としての平均的な入り」にしかならない。
理想は、「宮スタを毎試合満員にできる」だけの人気、実力を兼ね備えること。
2002年
2003年
2004年。
2005年
2006年
というか、MVPとか各賞につきましては、ベガルタ仙台AWARDS2007にて、皆様からの応募を引き続き募集しています。締め切りは1月7日(月)です、投票はお早めに!
◎十大ニュース部門 ・・・って、面倒なのでサン○ポ頼み(爆)
1位 5季連続での監督交代! “人もボールも動くサッカー”は継続
・・・まぁ、これに尽きるかな、と。
2 FW万代ブレーク! U−22代表戦で得点&チーム得点王に輝く
3 し烈な昇格争い戦い抜くも、残り1試合で無念のJ1昇格消滅
4 J2新記録の開幕から11戦連続無敗&5年4ヵ月ぶりの首位!
5 MFロペスら外国人選手はパッとせず…。今季限りで全員退団
6 “鉄人”梁勇基、主軸としてチーム3年ぶりの全試合出場
7 若手選手が躍進! MF関口ら主力に成長しシーズン通して活躍
8 自然には勝てず…。台風4号の影響でクラブ史上初の試合延期
9 プロが大学生にまさかの敗戦! 天皇杯3回戦で順天堂大に苦杯
10 ユアスタ・ラストスパートプロジェクト実施! 選手たちも参加
・・・俺が選ぶとしても、大体同じようになるだろうけど。
あ、あと減資構想が本格化、というのも入れたいね。
来年の構想(外国人抜き)については、言いたいことはあるけど、それはもう少したって、今年の布陣が確定してから書くことにする。
でも、やっぱ昇格するなら、2004年の川崎Fとか、2005年の京都のように、前半戦だけで貯金をつくってぶっちぎって昇格するくらいじゃないと、安心できないのかな・・・。
ラストスパートプロジェクトについては、河北の特集でも紹介されているが、その中でのマ○ウラ氏のコメントとして、「やる気を感じないクラブや選手たちにいら立つ気持ちをぶつけてきた。でも、続けるうちにそれが自己満足ではないかと思い始めた。サポーターとして何かほかにできることがあるはずだ、と」
・・・今年は殆ど現場に行けていない(11試合)ので、なんともいえないけど、今年に関して言えば、サンタナ監督とボルジェスを切った(出した)時点で、ある程度我慢するというのは、(明確にはなってないけど)サポーターの共通理解としてあった、と思う。だから、「負けても声援」ということになったのだろう。そう理解している。
「やる気を感じない」のは選手よりもフロント、ではあるけどね。
だから、来年もこの繰り返し・・・になるのか?!
というか、今の観客動員数を考えると、例えば2008年にJ2で優勝して、J1に復帰したとしても、2002/03年の様に、(宮スタ開催は当然あるとは思うが、それは別として)毎試合18−19Kをコンスタントに叩き出すという状況にはならないのではないか?というのを危惧している。
しかも、仮に宮スタのおかげで、平均19K人程度の観客動員になったとしても、それはあくまで「J1としての平均的な入り」にしかならない。
理想は、「宮スタを毎試合満員にできる」だけの人気、実力を兼ね備えること。
◎ベガルタ仙台・ホームページベストイレブン。
サポティスタのぱくり?といわれそうだが。
正直、あまり代わり映えしない、のである(苦笑)。
更新頻度と、メッセージの奥深さで決定。
GK でぶろぐ
DF SENDAI LIVESPOT
DF V’S FACTORY
DF BROKENS
DF JOH PAGE
MF VegaltaSendaiGoAhead!!
MF サンスポ東北スポーツ
MF F(´・ω・`)ここですか?ここですよ的な生活
MF 武藤文雄のサッカー講釈
FW テンロク黒蛇日記
FW ベガルタ仙台のつぼ
SUB:(単なるブックマ-ク代わりという噂も)
にほんブログ村・ベガルタ仙台
ブログピープル・ベガルタ仙台
livedoor Blog・ベガルタ仙台
楽天広場・ベガルタ仙台
J・B・Antenna ベガルタ仙台さっかりん ベガルタ仙台
監督 公式HP
主審 ベマニア新聞・・・も、べマニアは結局今年は出なかった?HPも潰れたし。
記録 ベガルタ・でーたぼっくす
二次会会場 BLOG!Heysta
場内アナウンス くらげ日記
というか、単に俺がどんなHPを見ているか、それだけのことなのだが。
粗塩は潰れたし、、ベガっ子は、そういえば全然見なくなったな。
(以下、去年と同じコメントなので省略)
人気blogランキングへの投票お願いします。12/26現在63位。週間IN80 週間OUT50 月間IN350
サッカーブログ村:J2
サポティスタのぱくり?といわれそうだが。
正直、あまり代わり映えしない、のである(苦笑)。
更新頻度と、メッセージの奥深さで決定。
GK でぶろぐ
DF SENDAI LIVESPOT
DF V’S FACTORY
DF BROKENS
DF JOH PAGE
MF VegaltaSendaiGoAhead!!
MF サンスポ東北スポーツ
MF F(´・ω・`)ここですか?ここですよ的な生活
MF 武藤文雄のサッカー講釈
FW テンロク黒蛇日記
FW ベガルタ仙台のつぼ
SUB:(単なるブックマ-ク代わりという噂も)
にほんブログ村・ベガルタ仙台
ブログピープル・ベガルタ仙台
livedoor Blog・ベガルタ仙台
楽天広場・ベガルタ仙台
J・B・Antenna ベガルタ仙台さっかりん ベガルタ仙台
監督 公式HP
主審 ベマニア新聞・・・も、べマニアは結局今年は出なかった?HPも潰れたし。
記録 ベガルタ・でーたぼっくす
二次会会場 BLOG!Heysta
場内アナウンス くらげ日記
というか、単に俺がどんなHPを見ているか、それだけのことなのだが。
粗塩は潰れたし、、ベガっ子は、そういえば全然見なくなったな。
(以下、去年と同じコメントなので省略)
人気blogランキングへの投票お願いします。12/26現在63位。週間IN80 週間OUT50 月間IN350
サッカーブログ村:J2
コメント
コメント一覧 (1)
>プロが大学生にまさかの敗戦!
まさかの、じゃなくて“またも”だろ?