ブログネタ
名古屋グランパスエイト に参加中!
d3f6b4cb.JPG290b09f6.JPG 今日はフェンシングの都民大会。のはづが、会社が研修入れたので欠場。で、12時に終わって、社長のゴチで蕎麦食べてるとき、「そういやマリンで川崎劇場という手もあった」と気付く。けど、そのことに気づいたのは、既に食前酒という名のビールを飲んでるときだった。よって、もうバイクは乗れない。
 てなわけで、朝に予定を立てたとおりに?味の素へ。蹴球21試合目。
 でも、現時点で名古屋とV仙台の試合観戦数が、同数(3試合ずつ)というのはいかがなものか、と我ながら思う。

○第14回J1リーグ節初日 TOMASグランドフェスタ FC東京vs名古屋グランパスエイト 2007年5月26日(土)15時3分 味の素スタジアム 晴 主審:東城穣 22679人

FC東京 0−1(0−1) 名古屋

【得点】名:32ヨンセン


 暑い。消耗戦というか、守り戦というか。
 しかしなんだ、名古屋もいつのまにか、ユース出身選手が多数メンバーに入り込み、しっかり仕事をしてるんやね。


 試合終了時のガスサポのブーイングはなんでやろ。

P.S.LFで中継(実況:ケムケム煙山、解説:望月重良*番組中「元トルシエJAPAN代表」とは言ってたが、「元名古屋」とは言われなかったような気が)してたので、聞きながら試合を見ていたが、「ニッポン放送Jリーグライブ」って・・・うーみゅ。
 ただ、後半フェルフォーセン監督が、ベンチからフィールドの選手に、紙で指示を書いて渡したのを、主審に咎められて怒ったことをレポートしてくれたのは、ありがたかった(欧州ではOKだそうだが・・・)。

14c59562.JPG
【5/26の他会場主な結果】
宮城   東北 1−4 讀賣
八代   熊本 0−8 東京電力
熊谷陸  草津 1−0 水戸
鳴門陸  徳島 0−1 東京V
愛媛陸  愛媛 0−2 鳥栖


【現時点でのJ2順位】
1 札幌  36 16 +13
2 山形  29 15 +11
3 京都  29 15  +5
4 V仙台 26 16 +11
5 東京V 26 17  +2
6 福岡  24 15  +9
7 湘南  24 16  +6
8 鳥栖  24 17  −8
9 草津  19 16  −8
10 C大阪 18 16  −2
11 徳島  17 17  −3
12 愛媛  11 17 −16
13 水戸   7 16 −20

人気blogランキングへの投票お願いします。5/26現在47位。週間IN120 週間OUT70 月間IN480
サッカーブログ村:名古屋グランパスエイト
名古屋グランパスエイト - livedoor Blog 共通テーマ