仙台駅東口2330発の、ウィラートラベルバスでUターンするわけだが。
で、姉夫婦が今日から実家に来ていて、甥兄弟(上は今度中学、弟は3年)にお年玉なんぞを渡したりして。で、姉の車で岩切駅まで送ってもらう。
バスの出るまで時間があるので、前々から一回行ってみたかった、噂?!の、サッカーバー「Heysta!」(写真)へ。ここで、「Jリーグ31」のベガルタ編を見る。
店の雰囲気は・・・まぁまぁ、サッカー見るにはいいところかな、というのが正直な感想。店主も、思っていたよりかは気さくな方だった(客がお互い知らない(俺のことも向こうは知らないっぽいし、当然俺も向こうは知らない)同士なのは仕方もないが、密かに謎な情報も入手して、うーんと悩む)。どさくさに紛れて、俺の名刺3枚くらい貼り付けてきたのはここだけの話。
で、一番町から歩いて東口へ。いつものi−cafeでこれ打ってるわけだが、水時計前(といっても、今は水時計はないか)で、なにやらストーム?(写真2枚目)いまどき?と思ったら、どうやら一高の若手年代?の同窓会らしい。いいねぇ、若いって。
人気blogランキングへの投票お願いします。1/2現在37位。週間IN120 週間OUT90 月間IN550
livedoor blog:ベガルタ仙台
サッカーブログ村:ベガルタ仙台
サッカーブログ村:J2
トラックバックピープル:ベガルタ仙台
トラックバックピープル:お正月休みの過ごし方
で、姉夫婦が今日から実家に来ていて、甥兄弟(上は今度中学、弟は3年)にお年玉なんぞを渡したりして。で、姉の車で岩切駅まで送ってもらう。
バスの出るまで時間があるので、前々から一回行ってみたかった、噂?!の、サッカーバー「Heysta!」(写真)へ。ここで、「Jリーグ31」のベガルタ編を見る。

で、一番町から歩いて東口へ。いつものi−cafeでこれ打ってるわけだが、水時計前(といっても、今は水時計はないか)で、なにやらストーム?(写真2枚目)いまどき?と思ったら、どうやら一高の若手年代?の同窓会らしい。いいねぇ、若いって。

人気blogランキングへの投票お願いします。1/2現在37位。週間IN120 週間OUT90 月間IN550
livedoor blog:ベガルタ仙台
サッカーブログ村:ベガルタ仙台
サッカーブログ村:J2
トラックバックピープル:ベガルタ仙台
トラックバックピープル:お正月休みの過ごし方
コメント