ブログネタ
サッカー天皇杯 に参加中!
532330a7.JPG01639e5d.JPG8cd0a31d.JPG


 というわけで、試合。
 選手の教え子とかも多数来場。

〇第86回天皇杯全日本サッカー選手権一回戦 FCプリメーロ(福島・東北一部)vs三菱自動車水島FC(岡山・JFL) 2006年9月18日(日)13時 Jヴィレッジスタジアム 曇 主審:田尻智計 657人

プリメーロ 0−1(0−0) 三菱水島
【得点】水:70川口

【プリメーロ】GK1千田  DF3高柴、4石井、14本田(43分DF5花田)、30竹之内先生(64分DF22石井秀樹) MF10鈴木、17梅津、2伊藤(79分FW25緑川)、8田村 FW9小野、11熊坂 SUB:GK31樽川、MF12石井秀克 監督:原竹博

【三菱水島】GK32永富 DF3野村,5三宅、4山下、23松岡 MF35丸山(65分MF2檜垣)、6渡辺、10高畑(HTMF7川口)、15和泉、21高松(82分MF8曽根) FW11松岡 SUB:GK33吉田、DF45三原

【シュート数】プリメーロ4(0/4)水島20(9/11)


 いささか水島の決定力不足はあったにせよ、よく食い下がった、と思う。
 前半に水島がもっと決めていたら、公開○○○・・・も覚悟していたので。

612b75fc.JPG
e19c45b4.JPG
78992648.JPG



 ちなみに、水島の主将・高松。そのスキンヘッドの風貌から、地元(福島)の子供にはジダンと呼ばれていたらしい。
 水島は一人サポ。

 、お疲れ様でした。

人気blogランキングへの投票お願いします。99位。
トラックバックピープル:蹴球馬鹿一代
 本日他会場の試合結果。



・【1】厚別 641人
ノルブリッツ北海道 1(0−1)2 新日鉄大分
           (1−1)

・【2】松本平 1,662人
松本山雅FC 2(0−1)2 同志社大
(長野)    (1−0)  (京都)
        (1−1)
        (0−0)
       PK4−3

・【3】盛岡南 310人
岩手大 0(0−1)2 高知大
     (0−1)

・【4】鳥取バード 511人
SC鳥取 2(0−0)1 ソニー仙台
      (2−1)  (宮城)

・【5】金沢市民 471人
テイヘンズ 0(0−1)5 鹿屋体育大
(石川)   (0−4) (鹿児島)

・【6】皇子山 479人
びわこ成蹊 4(3−0)1 福井工業大
スポーツ大  (1−1)
(滋賀)

・【7】韮崎中央 236人
韮崎アストロス 3(1−1)2 山形大
         (2−1)

・【8】山口維新公園 168人
徳山大 1(0−2)4 立命館大
(山口) (1−2) (大学)

・【9】Jヴィレッジ 657人
FCプリメーロ 0(0−0)1 三菱水島FC
(福島)     (0−1)  (岡山)

・【10】松江市民 653人
セントラル中国 3(1−0)0 愛媛FCユース
(島根)     (2−0)

・【11】鈴鹿 753人
三重中京大 2(2−1)3 関西大
       (0−2)  (大阪)

・【12】徳島球 235人
徳島V   0(0−1)2 FC琉球
アマチュア  (0−1)  (沖縄)

・【13】長良川球 1,229人
FC岐阜  5(3−1)1 広島経済大
       (2−0)

・【14】宮崎陸 488人
宮崎産業経営大 3(1−1)2 ジェフ・クラブ
         (1−1)  (千葉)
         (1−0)
         (0−0)

・【16】栃木 866人
栃木SC 3(2−0)0 佐賀大
      (1−0)

・【17】丸亀 519人
カマタマーレ讃岐 0(0−2)5 ロッソ熊本
          (0−3)

・【18】橿原公苑 740人
高田FC 0(0−0)2 アルテ高崎
(奈良)  (0−2)  (群馬)

・【19】紀三井寺 287人
初芝橋本高 0(0−1)5 八戸大
(和歌山)  (0−4) (青森)

・【20】八橋陸 1,214人
TDK 2(1−0)0 JAPANサッカーカレッジ
(秋田) (1−0)  (新潟)

なお、
・【15】V・ファーレン長崎 − バンディオンセ神戸 諫早・県陸上 は台風接近のため,9/18に順延。