ブログネタ
ベガルタ仙台 に参加中!
 で、閉会式が14時過ぎに終了し、14時半頃解散。
 新宿に行く用事があったが、とりあえづ速報を確認したいので、浅草橋のここまんが王国いこいの森浅草橋店にて、これを打っている。ちなみに、最初30分190円、100円/15分。

○第8回J2第18節最終日 サガン鳥栖vsベガルタ仙台
2006年5月28日(日)14時4分 鳥栖スタジアム
曇 20.1℃ 主審:廣瀬格 副審:石田宏之、越智新次
四審:田島宏則 6,363人

サガン鳥栖 1(0−1)5 ベガルタ仙台
       (1−4)

【得点】10分(仙台)梁 勇基
    46分(仙台)チアゴ ネーヴィス
    61分(鳥栖)新居 辰基
    66分(仙台)ロペス
    80分(仙台)熊林 親吾
    87分(仙台)ロペス

【サガン鳥栖】GK 31 浅井俊光 DF26長谷川豊喜、5金裕晋、3加藤秀典、16高地系治 MF7濱田武(→75分FW19奈良崎寛、8尹晶煥、14高橋義希、34山城純也(→53分MF28廣瀬浩二)FW9鈴木孝明(→HTFW11新居辰基)、20山口貴之 SUB:GK1シュナイダー潤之介、DF4飯尾和也 監督:松本育夫

【ベガルタ仙台】GK22高桑大二朗 DF14中田洋介、2木谷公亮、4白井博幸、26村上和弘 MF7千葉直樹、6熊林親吾(→86分DF17磯崎)、10梁勇基、11チアゴネーヴィス(→74分MF20関口訓充)FW8ロペス(→88分FW13中島)、9ボルジェス SUB:GK1小針、DF5池田 監督:ジョエル・サンタナ

【他会場結果】
宮城  東北−広島 雨のため中止 代替試合は明日29日18時より
西が丘 東京電力 1−1 INAC

・・・しかし、いったい何が・・・。
 お疲れ様でした。





 試合終了後の騒動?に関して。2ch(鳥栖スレ)からのメモ。
(俺は現場行ってないのであれだけど)

 試合に敗れた鳥栖サポ(ノルド)が試合後、10分程度喜んでいた仙台サポーターに嫌悪感を示し、20名程度で仙台ゴール裏に向かって走りだしました。←スカパーにて確認済み。
 警備員の制止を振り切りみごと仙台ゴール裏にたどり着いたノルド一同は、ぶっちゃけ、手を出す気は無く、小競り合い程度で終わらせようと思っていたところ、ツカヂ似のDQNが仙台ゴール裏に単独潜入に成功!!そこで、仙台サポーターの返り討ちにみごと合います。最後は返り討ちにした仙台サポの取り巻きの女達にもアリキック&猫パンチを食らう始末。
 一段落した後、仙台サポ代表のキクチと、目を真っ赤にした鳥栖サポ代表の話し合いが持たれたので、その内容を実況しますと、

トスサポリーダー 「試合の後、いつまで応援してんだよ。」
キクチ      「試合の後だから、応援なんかしないし、10分位なんだけど。」
トスサポリーダー 「・・・・・。自分達が同じ事やられたら悔しくねーの?」
キクチ      「全然悔しくないので、次回仙台で、もしトスが勝つ事があれば、
          どうぞ、いつまでもやって下さい。勝てればね。」
トスサポリーダー 「ちくしょう〜〜!!訴えてやる!!」
キクチ      「訴えられるのは、あなた達ですが何か?」

***

 ・・・試合終了後10分もスカパー!中継してたのか?

 現場からの報告。鳥栖側:こちら。仙台側:こちらとかこちらとかこちらとかこちら