2006年01月25日 マジスパ(レトルト)ミートボール ブログネタ:おうちでカレーを美味しく食べる! に参加中! サンクスで、マジスパのレトルトカレーが売っていたので、購入。396円。 ・・・スパイス全部入れるんじゃなかった。 明治製菓 マジックスパイス*音が出ます 「食事」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (3) 1. MASARU@大阪 2006年02月04日 23:35 きのう、ジャスコでマジックスパイスレトルトカレーのチキン味を見たので、買って、食べました。 添付の粉末スパイス全部入れたら、かなりの辛さでしたが、食べられないことはなかったですね。 大阪のインデアンカレーのカレーライスの辛さのほうが苦手です。独特の鋭い辛さをもってて、ピクルスがないと食べきれない。インデアンカレーではいつも生卵を2個トッピングしてもらって丁度いいくらい。 □インデアンカレー http://www.indiancurry.jp/ インデアンカレーは東京(丸の内)に進出したようなので、機会あれば、ぜひ行ってみて下さい。 2. 上村 2006年02月04日 23:53 これって、大阪せんば自由軒とは違うんですか?>インデアンカレー 横浜カレーミュージアムで食べたことはあるんですけど。 3. MASARU 2006年02月17日 01:37 こんばんは。 インデアンカレーと、せんば自由軒は別会社です。 #せんば自由軒にも「インデアンカレー」はありましたね。 その自由軒ですが、「せんば自由軒」のほかに難波に「自由軒」がありますが、どうやら別経営のようです。 でもそれは、シュークリームのヒロタのように、もともと一緒だったのが、兄弟別れしたとか?師弟関係だったのかもしれません。 ちなみにヒロタは大阪ヒロタと洋菓子のヒロタ(ザ・ヒロタ)があり、東京にも店があるのは洋菓子のヒロタのほうです。 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶 トラックバック
コメント
コメント一覧 (3)
添付の粉末スパイス全部入れたら、かなりの辛さでしたが、食べられないことはなかったですね。
大阪のインデアンカレーのカレーライスの辛さのほうが苦手です。独特の鋭い辛さをもってて、ピクルスがないと食べきれない。インデアンカレーではいつも生卵を2個トッピングしてもらって丁度いいくらい。
□インデアンカレー
http://www.indiancurry.jp/
インデアンカレーは東京(丸の内)に進出したようなので、機会あれば、ぜひ行ってみて下さい。
横浜カレーミュージアムで食べたことはあるんですけど。
インデアンカレーと、せんば自由軒は別会社です。
#せんば自由軒にも「インデアンカレー」はありましたね。
その自由軒ですが、「せんば自由軒」のほかに難波に「自由軒」がありますが、どうやら別経営のようです。
でもそれは、シュークリームのヒロタのように、もともと一緒だったのが、兄弟別れしたとか?師弟関係だったのかもしれません。
ちなみにヒロタは大阪ヒロタと洋菓子のヒロタ(ザ・ヒロタ)があり、東京にも店があるのは洋菓子のヒロタのほうです。