〇第54回全日本大学サッカー選手権大会 準決勝第二試合 2006年1月8日13時20分 国立スポーツ科学センター西が丘サッカー場 晴 主審:岡野宇広
駒澤大(関東第一・A組一位) 1−0(0−0) 関西大(関西第二・E組一位)
試合終了
【得点】駒:47宮崎
【駒沢大】GK1牧野 DF15阿部、5廣井、2桑原、3筑城 MF16八角、6最上(→66分DF4石井)、7宮崎、10鈴木(→87分FW12巻佑樹)FW9赤嶺、11原 SUB;GK21三栗、DF17塚本、MF13菊地、27島田、FW30東平 監督:秋田浩一
【関西大】GK21森田 DF2野村、4門田、19松田、31大屋 MF5亀ケ渕、19安藤、7古橋(→76分MF6吉村勇一郎)、10木本 FW9櫻田(→76分FW18板倉)、30阪本 SUB;GK41片岡、DF23嶋田、MF17北橋、11吉村修平、FW36池田 監督:川端秀和
【警告】駒:6阿部、36赤嶺、79原 関:78大屋
【退場】駒:63桑原(警告2)
***
両チームとも1STユニが赤ということで、関西大が白ユニ着用。
まぁ、おととい、昨日よりは暖かくてよいことよ。
前半はやや関大ペース。しかし後半立ち上がりに宮崎のゴールで先制。しかし63分、駒澤は桑原2枚目の警告で退場。しかし、キーパー牧野の神セーブ等で決勝へ。
駒大スポーツ
さて、決勝は1月15日(日)14時30分、国立霞ヶ丘競技場にて、順天堂大vs駒沢大の対戦。順天堂大が優勝すれば、16年ぶり4度目。駒沢が優勝すれば、2年連続5度目の優勝となる。
俺は行けないので、行かれる皆様、がんばって下さい(何を?)。


コメント