というわけで、俺も参加してみます。
-1.(他チームファンでご参加の方へ)好きなチームはどこですか?
ベガルタ仙台。
0.あなたの2005年、ベガルタ仙台参戦試合数と勝敗。
ホーム 7試合(前年+2)3勝1分3敗
アウェイ 14試合(前年ー3)6勝5分3敗 合計9勝6分6敗
サテライト 3試合(アウェイ)1勝 2敗
ユース他 5試合 3勝 2敗(気が向いたら増えるかも)
参考:こちら
<試合編>
1.2005年、ベガルタ仙台のベストゲーム(順に3試合まで)
1.20節 ◎3−1京都 首位チーム相手に今期のベストゲーム!
2.39節 ◎2−0山形 ダービーでの勝利!
3. 9節 ◎3−0湘南 黄金週間突入!と思ったが・・・
2.2005年、ベガルタ仙台のワーストゲーム(順に3試合まで)
1. 1節 ×0−3徳島 説明不要。魔の開幕戦・・・
2. 5節 ×3−4横浜 ロスタイム失点。イーグルスにも観客動員で敗れる。(TV観戦)
3.天皇杯 △2−2仙台大見てないが、ワーストでしょ?やっぱ。
次点34節 ×0−2鳥栖 ・・・なんで九州ではああなるかなぁ。
3.引き分け含む全試合の中で一番印象深かった試合(順に3試合まで)
1.44節 △1−1福岡 説明不要。
2.20節 ◎3−1京都 試合後の・・・(謎)
3. 6節 ×0−1京都 金曜日に上洛するも、体調不良につき前日に帰京。
<選手編>*「選手」には、スタッフ・関係者を含む。
4.よく頑張った!と思う選手順に3名まで(MVP候補とします)
1.藤川 孝幸 この方がいなかったらどうなっていたことか。
2.高桑 大二朗 ネ申。
3.梁 勇基 祝・代表選出。
5.来年はもうちょっとがんばれよorzと思う選手順に3名まで
1.萬代 宏樹 あの44節にFWを控えに入れないのは、それなりの理由があるからでしょう。
2.中原 貴之 同上。
3.磯崎 敬太 左SBのスペシャリストなんだから・・・。
6.「来年楽しみだなぁ」と思う選手順に3名まで
新監督の選手起用にもよるけど。
1.大久保 剛志
とりあえずここまで。あとは気が向いたら追記。
7.最優秀新人賞候補1名
富田 晋伍
<ゴール編>
8.2005年、ベガルタ仙台のベストゴール(順に3つまで)
1.37節 横浜FC戦 1点目 村上和弘
*ゴール裏で見た限りでは、「なんであんなのがゴールになるの?」だったが、よく見たら地を這うミドル!
2.21節 徳島戦 3点目 木谷公亮
*後半ロスタイム、魂の同点ゴール。
3. 8節 草津戦 1点目 シュウェンク
*やっと・・・。
<CC編>*CCとは、「Cusare Chinpan」の略。
9.ベストCC候補1名(ベガルタにとって相性の悪い審判)
辺見 康裕 *ベガルタ戦は2005年は1勝1分、しかし44節西京極での京都1−2甲府の、ロスタイムPK→FKへの変更は大罪に値する。
10.ワーストCC候補1名(CCのワースト、つまりベガルタにとって相性の良い審判)
東城 穣 *ベガルタ戦は2005年は1勝1敗、しかし37節の三ツ沢でのジャッジは見事!
<その他編>
11.ベガルタ仙台流行語大賞(3つまで)
「都並辞めろ!」
「ゆったり守備」
「J.B.Antenna」
12.ベガルタ仙台事件大賞(3つまで)
・2度のバス囲み
・甲府のJ1昇格
・ナイキ杯、初の全国3位入賞
13.ベガルタ仙台以外で讃えたい!と思う選手・チーム各1
チーム:ヴァンフォーレ甲府
選手 :三浦 和良(シドニーFC)
その他今年のベガルタ仙台に一言などお書き添えいただけるとなお嬉しいです。
・・・来年は頼むよ!
***
とまぁ、こんな感じで、皆様も投票お待ちしています。
-1.(他チームファンでご参加の方へ)好きなチームはどこですか?
ベガルタ仙台。
0.あなたの2005年、ベガルタ仙台参戦試合数と勝敗。
ホーム 7試合(前年+2)3勝1分3敗
アウェイ 14試合(前年ー3)6勝5分3敗 合計9勝6分6敗
サテライト 3試合(アウェイ)1勝 2敗
ユース他 5試合 3勝 2敗(気が向いたら増えるかも)
参考:こちら
<試合編>
1.2005年、ベガルタ仙台のベストゲーム(順に3試合まで)
1.20節 ◎3−1京都 首位チーム相手に今期のベストゲーム!
2.39節 ◎2−0山形 ダービーでの勝利!
3. 9節 ◎3−0湘南 黄金週間突入!と思ったが・・・
2.2005年、ベガルタ仙台のワーストゲーム(順に3試合まで)
1. 1節 ×0−3徳島 説明不要。魔の開幕戦・・・
2. 5節 ×3−4横浜 ロスタイム失点。イーグルスにも観客動員で敗れる。(TV観戦)
3.天皇杯 △2−2仙台大見てないが、ワーストでしょ?やっぱ。
次点34節 ×0−2鳥栖 ・・・なんで九州ではああなるかなぁ。
3.引き分け含む全試合の中で一番印象深かった試合(順に3試合まで)
1.44節 △1−1福岡 説明不要。
2.20節 ◎3−1京都 試合後の・・・(謎)
3. 6節 ×0−1京都 金曜日に上洛するも、体調不良につき前日に帰京。
<選手編>*「選手」には、スタッフ・関係者を含む。
4.よく頑張った!と思う選手順に3名まで(MVP候補とします)
1.藤川 孝幸 この方がいなかったらどうなっていたことか。
2.高桑 大二朗 ネ申。
3.梁 勇基 祝・代表選出。
5.来年はもうちょっとがんばれよorzと思う選手順に3名まで
1.萬代 宏樹 あの44節にFWを控えに入れないのは、それなりの理由があるからでしょう。
2.中原 貴之 同上。
3.磯崎 敬太 左SBのスペシャリストなんだから・・・。
6.「来年楽しみだなぁ」と思う選手順に3名まで
新監督の選手起用にもよるけど。
1.大久保 剛志
とりあえずここまで。あとは気が向いたら追記。
7.最優秀新人賞候補1名
富田 晋伍
<ゴール編>
8.2005年、ベガルタ仙台のベストゴール(順に3つまで)
1.37節 横浜FC戦 1点目 村上和弘
*ゴール裏で見た限りでは、「なんであんなのがゴールになるの?」だったが、よく見たら地を這うミドル!
2.21節 徳島戦 3点目 木谷公亮
*後半ロスタイム、魂の同点ゴール。
3. 8節 草津戦 1点目 シュウェンク
*やっと・・・。
<CC編>*CCとは、「Cusare Chinpan」の略。
9.ベストCC候補1名(ベガルタにとって相性の悪い審判)
辺見 康裕 *ベガルタ戦は2005年は1勝1分、しかし44節西京極での京都1−2甲府の、ロスタイムPK→FKへの変更は大罪に値する。
10.ワーストCC候補1名(CCのワースト、つまりベガルタにとって相性の良い審判)
東城 穣 *ベガルタ戦は2005年は1勝1敗、しかし37節の三ツ沢でのジャッジは見事!
<その他編>
11.ベガルタ仙台流行語大賞(3つまで)
「都並辞めろ!」
「ゆったり守備」
「J.B.Antenna」
12.ベガルタ仙台事件大賞(3つまで)
・2度のバス囲み
・甲府のJ1昇格
・ナイキ杯、初の全国3位入賞
13.ベガルタ仙台以外で讃えたい!と思う選手・チーム各1
チーム:ヴァンフォーレ甲府
選手 :三浦 和良(シドニーFC)
その他今年のベガルタ仙台に一言などお書き添えいただけるとなお嬉しいです。
・・・来年は頼むよ!
***
とまぁ、こんな感じで、皆様も投票お待ちしています。
【TB企画】ベガルタ仙台 AWARDS 2005テンプレート
●企画の主旨●
惜しくも、J2リーグ戦第4位に終わった、我らがベガルタ仙台。
今シーズンをみんなで楽しく振り返り、来年への英気を養いましょう!
●参加方法●
下掲の「テーマ」に答えた記事を作成し、元記事にTBして下さい。
受付確認替わりにTBを返させて頂きます。
・元記事:こちら http://blog.livedoor.jp/kammyjt/archives/50250365.html
・トラックバックping-URL:http://app.blog.livedoor.jp/kammyjt/tb.cgi/50250365
回答期限は12/29(金)12:00:00とし、それまでに頂いたTBの内容でで集計いたします。
もちろんこれ以降のTBも歓迎しますが、集計には反映されませんので予めご了承下さい。
集計結果はできるだけ速やかに企画元にて発表させていただく予定です。
●テーマ●
「振り返る」のが目的ですので、極力「理由」もお書き添え下さい。
但し、気軽に投稿して頂きたいので、すぐに出てこないようであれば、スルーして構いません。
<参考リンク>ベガルタ仙台・2005年試合日程/結果(TM,サテライトまで含めて得点者・観衆・主審が一目でわかるすぐれもの)
-1.(他チームファンでご参加の方へ)好きなチームはどこですか?
0.あなたの2005年、ベガルタ仙台参戦試合数と勝敗。
<試合編>
1.2005年、ベガルタ仙台のベストゲーム(順に3試合まで)
2.2005年、ベガルタ仙台のワーストゲーム(順に3試合まで)
3.引き分け含む全試合の中で一番印象深かった試合(順に3試合まで)
<選手編>*「選手」には、スタッフ・関係者を含む。
4.よく頑張った!と思う選手順に3名まで(MVP候補とします)
5.来年はもうちょっとがんばれよorzと思う選手順に3名まで
6.「来年楽しみだなぁ」と思う選手順に3名まで
7.最優秀新人賞候補1名
<ゴール編>
8.2005年、ベガルタ仙台のベストゴール(順に3つまで)
<CC編>*CCとは、「Cusare Chinpan」の略。
9.ベストCC候補1名(ベガルタにとって相性の悪い審判)
10.ワーストCC候補1名(CCのワースト、つまりベガルタにとって相性の良い審判)
<その他編>
11.ベガルタ仙台流行語大賞(3つまで)
12.ベガルタ仙台事件大賞(3つまで)
13.ベガルタ仙台以外で讃えたい!と思う選手・チーム各1
その他今年のベガルタ仙台に一言などお書き添えいただけるとなお嬉しいです。
●注意事項●
・自虐ネタは笑える範囲内でお願いします。
・単なる誹謗中傷にあたる内容、著しく他人を傷つけたり不快にさせる内容、質問の答えとは逸脱した内容の回答はご遠慮下さい。ベガルタ仙台だけでなく他チーム、選手、ブロガーの方いずれを対象にしたものでも、企画元管理人が違反と判断した場合予告なくTBを削除させていただく可能性がありますので予めご了承下さい。
・自分のブログを持っておられない方はコメント欄を利用してご参加下さい。内容の注意事項に関してはTBと同様でお願いします。また違反時の対処も同様に予告なしで削除させて頂きますのでご注意下さい。
・他チームファンの方のご参加も歓迎いたします。
・どなたにも気軽にご参加いただけるようテンプレートをコピーして文末に貼り付けて下さるようお願いします。
企画元:KAMMY'S HOMEPAGE写真館(移行中)
企画者:天下盗り匠こと上村@背番号88(マ○ムラいうな!)
HP本体:http://www1.odn.ne.jp/kammy/
BLOG:http://blog.livedoor.jp/kammyjt/
●企画の主旨●
惜しくも、J2リーグ戦第4位に終わった、我らがベガルタ仙台。
今シーズンをみんなで楽しく振り返り、来年への英気を養いましょう!
●参加方法●
下掲の「テーマ」に答えた記事を作成し、元記事にTBして下さい。
受付確認替わりにTBを返させて頂きます。
・元記事:こちら http://blog.livedoor.jp/kammyjt/archives/50250365.html
・トラックバックping-URL:http://app.blog.livedoor.jp/kammyjt/tb.cgi/50250365
回答期限は12/29(金)12:00:00とし、それまでに頂いたTBの内容でで集計いたします。
もちろんこれ以降のTBも歓迎しますが、集計には反映されませんので予めご了承下さい。
集計結果はできるだけ速やかに企画元にて発表させていただく予定です。
●テーマ●
「振り返る」のが目的ですので、極力「理由」もお書き添え下さい。
但し、気軽に投稿して頂きたいので、すぐに出てこないようであれば、スルーして構いません。
<参考リンク>ベガルタ仙台・2005年試合日程/結果(TM,サテライトまで含めて得点者・観衆・主審が一目でわかるすぐれもの)
-1.(他チームファンでご参加の方へ)好きなチームはどこですか?
0.あなたの2005年、ベガルタ仙台参戦試合数と勝敗。
<試合編>
1.2005年、ベガルタ仙台のベストゲーム(順に3試合まで)
2.2005年、ベガルタ仙台のワーストゲーム(順に3試合まで)
3.引き分け含む全試合の中で一番印象深かった試合(順に3試合まで)
<選手編>*「選手」には、スタッフ・関係者を含む。
4.よく頑張った!と思う選手順に3名まで(MVP候補とします)
5.来年はもうちょっとがんばれよorzと思う選手順に3名まで
6.「来年楽しみだなぁ」と思う選手順に3名まで
7.最優秀新人賞候補1名
<ゴール編>
8.2005年、ベガルタ仙台のベストゴール(順に3つまで)
<CC編>*CCとは、「Cusare Chinpan」の略。
9.ベストCC候補1名(ベガルタにとって相性の悪い審判)
10.ワーストCC候補1名(CCのワースト、つまりベガルタにとって相性の良い審判)
<その他編>
11.ベガルタ仙台流行語大賞(3つまで)
12.ベガルタ仙台事件大賞(3つまで)
13.ベガルタ仙台以外で讃えたい!と思う選手・チーム各1
その他今年のベガルタ仙台に一言などお書き添えいただけるとなお嬉しいです。
●注意事項●
・自虐ネタは笑える範囲内でお願いします。
・単なる誹謗中傷にあたる内容、著しく他人を傷つけたり不快にさせる内容、質問の答えとは逸脱した内容の回答はご遠慮下さい。ベガルタ仙台だけでなく他チーム、選手、ブロガーの方いずれを対象にしたものでも、企画元管理人が違反と判断した場合予告なくTBを削除させていただく可能性がありますので予めご了承下さい。
・自分のブログを持っておられない方はコメント欄を利用してご参加下さい。内容の注意事項に関してはTBと同様でお願いします。また違反時の対処も同様に予告なしで削除させて頂きますのでご注意下さい。
・他チームファンの方のご参加も歓迎いたします。
・どなたにも気軽にご参加いただけるようテンプレートをコピーして文末に貼り付けて下さるようお願いします。
企画元:KAMMY'S HOMEPAGE写真館(移行中)
企画者:天下盗り匠こと上村@背番号88(マ○ムラいうな!)
HP本体:http://www1.odn.ne.jp/kammy/
BLOG:http://blog.livedoor.jp/kammyjt/
コメント