- ブログネタ:
- 千葉ロッテマリーンズ に参加中!
無事入場。
結局いつもの毬印団ボックス確保。写真の下は、四川風がライブの撤収してるとこ。
千葉 002 000 020 0=4
福岡 000 000 004 1=5
(千葉)渡辺俊介[7]、薮田[1]、コバマサ[1]、小野[1/3]、藤田[0/3]−橋本[9]、里崎[1/3]
(福岡)新垣[71/3]、三瀬[2]、馬原[2/3]−的場[7]、田口[2]、領健[1]
勝利打点)10回裏、川崎のサヨナラタイムリー
千葉ロッテマリーンズ、31年ぶりのリーグ優勝!!は明日にお預け。
しかし、福岡は延長突入で捕手がいないはずと思ったらルーキー領健がいたか。
詳細はこちら。
◎プロ野球パシフィックリーグプレーオフ第二ラウンド第三戦 福岡ソフトバンクホークスvs千葉ロッテマリーンズ(福岡1勝2敗) 2005年10月15日(土)18時 福岡ドーム
千葉 002 000 020 0=4
福岡 000 000 004 1=5
(千葉)渡辺俊介[7]、薮田[1]、コバマサ[1]、小野[1/3]、藤田[0/3]−橋本[9]、里崎[1/3]
(福岡)新垣[71/3]、三瀬[2]、馬原[2/3]−的場[7]、田口[2]、領健[1]
勝利打点)10回裏、川崎のサヨナラタイムリー
千葉ロッテマリーンズ、31年ぶりのリーグ優勝!!は明日にお預け。
しかし、福岡は延長突入で捕手がいないはずと思ったらルーキー領健がいたか。
詳細はこちら。
コメント