KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(livedoor移行中)

KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(移行・暫定運用中)100 万HIT御礼(2013/5/24)。 人気blogランキングへの投票お願いします。

3
ブログネタ
アイスホッケー に参加中!
 で、2/18の、三ツ沢終わってから、徒歩約1キロくらいで、地下鉄・三ッ沢上町まで歩き、新横浜駅からタクって、新横浜スケートセンターへ。

 新横浜の試合開始が16時だったので、当然試合開始には間に合うわけでもなく。
 地下鉄乗ったのが確か16時28分で、スケートセンターに着いたのが16時50分くらいかな?着いたら、ちょうど5点目が入ったとこだった。
 ある意味、大勢は決した、って感じ。

230218165012544230218165214586230218165217198 アイスホッケー(現場で)見るのは、もしかしてコロナ前以来か?
(いや、2021年3月に、フラット八戸で観てるな)
 新横浜は2009年以来だし、横浜グリッツを見るのもはじめて。横浜グリッツは、2021/22シーズンにスタートしたチームだが、昨年はぶっちぎりの最下位だった。しかし、今年は、最下位「争い」ができている状況。

 そうか、アジアリーグアイスホッケーは、2023/24シーズンから始まったわけだから、今年で20年目のシーズンになるのかね。

◎岩崎学園マッチデー 第20回アジアリーグアイスホッケー 横浜グリッツvs東北フリーブレイズ 7回戦(横浜6勝1敗) 2023年2月18日(土)16時 KOSE新横浜スケートセンター 主審:72 SAWAYAMA,Naoki、18 TERAKADO,Goro 890人

横浜 7−5(3−2/3−0/1−3)東北
試合終了
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3
ブログネタ
ベガルタ仙台(Part2) に参加中!
 町田に行くのは、(俺は)2009年のJFL以来。町田vsV仙台としては初。
(ブランメル仙台だと、1995年の東芝戦で行ってるけど)

230219120700453230219121031841230219121755984 いろいろアクセスの手段はあるけど(小田急線鶴川からシャトルバス20分、というのはパスして)、アクセスのバスが無料ということで、JR横浜線・淵野辺からのバスにした。(ホテルの前から、というのを失念していて、ないないない。。。と20分くらい悩んだ)
230219121916867 結果、11時40分発のバスに乗って、着いたのが12時10分くらい。


230219124353507230219124356324 アウェイ側ゴール裏、ベガサポで埋める!(俺はメインの一番ゴール裏寄りに)
 一方の町田サードの応援は、バックスタンドに密集。。。

 しかし、試合開始直前に、なぜか?充電ケーブルがどこか行ってしまい、前半途中でスマホが電源DOWN。。。


◎明治安田生命第25回J2リーグ戦第1節最終日 FC町田ゼルビアvsベガルタ仙台 2023年2月19日(日)14時3分 町田市立陸上競技場(町田GIONスタジアム)晴 18.7℃ 39% 主審:窪田陽輔 副審:田尻智計、西水流優一 4審:鶴岡泰樹 8055人

町田 0−0(0−0) V仙台
試合終了
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4
ブログネタ
名古屋グランパスエイト に参加中!
 J1リーグは、昨日(2/17)の川崎F1−2横浜FMで開幕した。

230218120700318230218124823431230218124759255 で、毎年1回はJ1リーグを見ておきたい。
 明日町田に行くので、そのついでに、ということで、チョイスしたのは、3年ぶりの横浜・三ツ沢。そして、名古屋グランパスを「応援」で行くのは、2009年以来、となる(futbologyによると、通算99試合目w)。

230218124751662 しかも、横浜FCのサポーターを、いわゆる「チームの許可制」にする、という話があって、賛否両論喧々諤々で、いろいろ打ち合わせとかがあっていたらしく。どうなるかと思ったら、サポーター団体の横断幕はなく、選手個人の横断幕のみ。応援自体は、普通に(今まで通り?というか、今季から、いわゆるほぼ完全な形の(マスク着用の上での)声出し応援が解禁された)行われていたっぽい。


◎明治安田生命第31回J1リーグ戦第一節最終日 横浜FC(水色)vs名古屋グランパス(白) 2023年2月18日(土)14時3分 三ツ沢公園球技場 晴 16.9℃ 24% 主審:池内明彦 副審:大川直也、塚田智宏 4審:金次雄之介 11186人

横浜FC 0−1(0−1) 名古屋
試合終了
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4
ブログネタ
ベガルタ仙台(Part2) に参加中!
 10月末に閉幕して、3か月半。

 今週末、2023年Jリーグ(J1・J2)が開幕する。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3
ブログネタ
プロレス に参加中!
 今日のプロレス缶(第6回)は、越中詩郎。

DSC_6789DSC_6790 週プロとしては、No.713、1996年1月23日号。

 IWGPを高田に取られて、新日本から奪還に行く一番手になった、という状況。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ