横浜FM 3−0 札幌@三ッ沢(9/10)
で、昨日の話。
当初予定では、朝8時前に出て、関東リーグ(サッカー)見に行くつもりだったんだが、心折れて欠場。で、朝10時過ぎに家を出て、東村山→国分寺→川崎→大磯→大船→逗子→横浜で、国盗りの夏の陣スポット潰し。そこから、みなとみらい線→日吉から新横浜(東急新横浜線)→相鉄で横浜(相鉄新横浜線)と、乗りつぶし。
横浜駅のヨドバシで、充電ケーブル買って、タリーズで時間を潰し、17時前に三ッ沢へ。
今日は、YBCルヴァンカップの準々決勝第二戦。横浜FMのFC会員向けに、メイン半額のクーポンが出てたんで、それを貰って使用。席種としては、ホーム・アウェイ混合みたいな感じの席。


けど、ルヴァンにしては結構な入り。アウェイゴール裏は完売(1/2くらい)、ホームゴール裏もそこそこ埋まってた。
とうきび食ったら、歯が欠けた。。。
◎第31回JリーグYBCルヴァンカップ準々決勝第二戦 横浜F・マリノス(青)vs北海道コンサドーレ札幌(白) 2023年9月10日(日)18時3分 横浜市三ツ沢公園球技場 晴 27.7℃ 75% 主審:飯田淳平 副審:唐紙学志、田中利幸 4審:野堀桂佑 10423人
横浜FM 3−0(1−0) 札幌
試合終了
*二試合合計5−3で、横浜FMが準決勝進出
続きを読む
当初予定では、朝8時前に出て、関東リーグ(サッカー)見に行くつもりだったんだが、心折れて欠場。で、朝10時過ぎに家を出て、東村山→国分寺→川崎→大磯→大船→逗子→横浜で、国盗りの夏の陣スポット潰し。そこから、みなとみらい線→日吉から新横浜(東急新横浜線)→相鉄で横浜(相鉄新横浜線)と、乗りつぶし。
横浜駅のヨドバシで、充電ケーブル買って、タリーズで時間を潰し、17時前に三ッ沢へ。
今日は、YBCルヴァンカップの準々決勝第二戦。横浜FMのFC会員向けに、メイン半額のクーポンが出てたんで、それを貰って使用。席種としては、ホーム・アウェイ混合みたいな感じの席。



とうきび食ったら、歯が欠けた。。。
◎第31回JリーグYBCルヴァンカップ準々決勝第二戦 横浜F・マリノス(青)vs北海道コンサドーレ札幌(白) 2023年9月10日(日)18時3分 横浜市三ツ沢公園球技場 晴 27.7℃ 75% 主審:飯田淳平 副審:唐紙学志、田中利幸 4審:野堀桂佑 10423人
横浜FM 3−0(1−0) 札幌
試合終了
*二試合合計5−3で、横浜FMが準決勝進出
続きを読む
栃木 2−3 埼玉@小山(9/9)
今日(9/10)は、朝10時開始の関東サッカーリーグ@桐蔭横浜大を見に行こうと思っていたが、昨日の帰りにいろいろ心折れる出来事があったんで、案の定?寝過ごして回避www
いや、夜の試合はチケット買ってるのと、国盗り夏の陣のスポット潰ししないといけないんで、昼前くらいまでには出ようと思ってる。
を、onejに、佐々木淳吾が出てるw特集が、ご当地タレントレコメンドということで、しょっぱなが岡山のタレント、相田翔吾さん(独身)で、しょっぱなに昨夜の岡山−V仙台の話をぶっこみやがってwww
というわけで、昨日の話をする。
昨日は、当初予定では、関東サッカーリーグ@江戸川の予定だったが、BCリーグプレーオフが入ったんで、予定変更w
(さすがに、運動公園からの帰りのバスが1705発だったので、1800開始の江戸川とのハシゴは無理だったか)
BCリーグは、紆余曲折あって、2023年シーズンは、北地区(信濃・新潟・福島・群馬)と、南地区(埼玉・栃木・群馬・神奈川)に分かれてのリーグ戦。地区チャンピオンシップは、各地区ごと(1位vs2位。2回戦2勝先取w)で行い、その勝者同士がチャンピオンシップ(5回戦制)を戦う。
北地区は、信濃(1位)vs新潟。南地区は、埼玉(1位)vs栃木で行われるが、埼玉が球場を確保できなかったため、栃木ホームで行われる。また、1位チームにアドバンテージの1勝があるため、今日の1回戦で1位チームが勝てば、勝ち抜けが決まる。
続きを読む
いや、夜の試合はチケット買ってるのと、国盗り夏の陣のスポット潰ししないといけないんで、昼前くらいまでには出ようと思ってる。
を、onejに、佐々木淳吾が出てるw特集が、ご当地タレントレコメンドということで、しょっぱなが岡山のタレント、相田翔吾さん(独身)で、しょっぱなに昨夜の岡山−V仙台の話をぶっこみやがってwww
というわけで、昨日の話をする。
昨日は、当初予定では、関東サッカーリーグ@江戸川の予定だったが、BCリーグプレーオフが入ったんで、予定変更w
(さすがに、運動公園からの帰りのバスが1705発だったので、1800開始の江戸川とのハシゴは無理だったか)
BCリーグは、紆余曲折あって、2023年シーズンは、北地区(信濃・新潟・福島・群馬)と、南地区(埼玉・栃木・群馬・神奈川)に分かれてのリーグ戦。地区チャンピオンシップは、各地区ごと(1位vs2位。2回戦2勝先取w)で行い、その勝者同士がチャンピオンシップ(5回戦制)を戦う。
北地区は、信濃(1位)vs新潟。南地区は、埼玉(1位)vs栃木で行われるが、埼玉が球場を確保できなかったため、栃木ホームで行われる。また、1位チームにアドバンテージの1勝があるため、今日の1回戦で1位チームが勝てば、勝ち抜けが決まる。
続きを読む
岡山 1−0 V仙台@快活所沢
- ブログネタ:
- ベガルタ仙台(Part2) に参加中!
JCOMのサポートに相談して、チャンネル設定やり直したら、表示された。



今日は、BCリーグのチャンピオンシップ@小山に行って来て、帰りに所沢の快活に寄って、前半途中からDAZN観戦など。
○ELGEOデー 第25回明治安田生命J2リーグ戦第34節 ファジアーノ岡山vsベガルタ仙台 2023年9月9日(日)19時3分 桃太郎スタジアム(シティライトスタジアム) 晴 28℃ 57% 主審:窪田陽輔 副審:坂本晋悟、田島宏則 4審:西村幹也 14156人
*第1394回スポーツ振興くじ(toto)対象試合 9/9 投票終了時点:
岡山48.92% その他28.18% 仙台22.90%
*第1394回スポーツ振興くじ(minitotoB)対象試合 9/9 投票終了時点:
岡山43.29% その他30.89% 仙台25.82%
岡山 1−0(0−0) V仙台
試合終了
続きを読む
今後の(年内の)活動方針
というわけで、実質初の一週間も終わり。
今日は今日で、台風が通過して、しかし15時くらいには雨が小降りに。
で、結局?というか、今後の方針をざっくりとまとめておく。
<前提>
健全財政。
特に、給料の入る10/13までは、大きな支出は控える。
0.2,3週おきに(主に病院のため)帰省する。
帰り→金曜の21時までに病院に行くので、実質新幹線一択、になる。
行き→夜行バスで戻り、その足で会社に行く、というのは極力避ける。
なので、結局新幹線一択、になる。
1.第一優先はベガルタ。
ホーム:9/30のみ欠場。アウェイ:9/23千葉、10/8いわき。
イーグルスは、残すは9/27西武と、10/9の(今のところ)最終戦。
ナイナーズは、とりあえづ10/7の開幕と、10/21,22の千葉J戦どっちか、あと12/2,3の渋谷戦どっちか。
*ただ券は、すべてでもないが優先する。
仙台・福島のプロスポーツスタンプラリーの消化。
続きを読む
今日は今日で、台風が通過して、しかし15時くらいには雨が小降りに。
で、結局?というか、今後の方針をざっくりとまとめておく。
<前提>
健全財政。
特に、給料の入る10/13までは、大きな支出は控える。
0.2,3週おきに(主に病院のため)帰省する。
帰り→金曜の21時までに病院に行くので、実質新幹線一択、になる。
行き→夜行バスで戻り、その足で会社に行く、というのは極力避ける。
なので、結局新幹線一択、になる。
1.第一優先はベガルタ。
ホーム:9/30のみ欠場。アウェイ:9/23千葉、10/8いわき。
イーグルスは、残すは9/27西武と、10/9の(今のところ)最終戦。
ナイナーズは、とりあえづ10/7の開幕と、10/21,22の千葉J戦どっちか、あと12/2,3の渋谷戦どっちか。
*ただ券は、すべてでもないが優先する。
仙台・福島のプロスポーツスタンプラリーの消化。
続きを読む