KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(livedoor移行中)

KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(移行・暫定運用中)100 万HIT御礼(2013/5/24)。 人気blogランキングへの投票お願いします。

2
ブログネタ
NPB!東北楽天ゴールデンイーグルス に参加中!
 今日は新横浜(ALIH集結戦)に行くつもりだったが、体調不良のため欠場。決して、俺が行くと負けるから、ではない。したっけ、昨日に続いて連勝(日光神戸2−1王子製紙)・・・。

***

 さて、書こう書こうと思って書き忘れていたネタ。

 楽天イーグルスマイチーム協議会による、球団への申し入れ。
(10/28河北→元記事が消えているので、リンクは貼らないけど)

 応援団グループは鳴り物原則禁止の継続とともに、「声援をかき消す『Vメガホン』の販売はやめて」と求めた。


 また、プロ市民の会(東北のプロ野球を応援する市民の会・宮城)が、このたび球団への提言書を纏めた、とのこと。(11/12河北より)
 提言書の内容については、そのうち市民の会HPで公表されるとは思いますが、
「トランペットなど「鳴り物原則禁止」の継続に加え、「Vメガホン」の販売中止とファンへの使用自粛呼び掛けを促した。」(河北記事より)

***

 やはり相容れないのか。

 ちなみに、2chによると(その日のNHKニュースより)、提言書の中には
・鳴り物・Vメガホンの禁止→近隣住民への騒音に配慮
・併せて、エコロジー等の観点から、ジェット風船の販売中止
も求めているらしい。

 Vメガ販売禁止については、大いに賛成なのだが。ジェット風船は・・・個人的には、ないならないでいいと思うけど。

 というか、「鳴り物禁止の継続」を求める応援団グループ、っていったい。。。
 その応援団グループには、東北私設応援団は入っていないので、念のため。


P.S.なんでこんなこと書いたかというと、「イーグルスの応援団は、鳴り物禁止の現状を追認しているのか?」と思われるのが嫌だったので。
 宮城球場にトランペットを響かせるべく、引き続き闘っていく。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3
ブログネタ
てごろな値段でうまいお店♪ に参加中!
dc414de1.JPG

 平塚駅前 NIJYU-MARU平塚店にて。。。

 畜生会。鍋つついて、一人あたり3,500円。

 ちなみに、この店Edyが使えるのだが、行く前から3万円もチャージしないって、普通。続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2
ブログネタ
ベガルタ仙台 に参加中!
b02317de.JPG

 写真は、昼食のかつやのかつ丼、梅480円(税、とん汁別)。
 しかし、店内にベガサポ5名くらい・・・。

 主審は、柏原丈二。平塚でジョージといえば、去年の7月に負けてるが・・・(こちら)。

feff51c8.JPG932e9005.JPG

○第7回J2第41節 タウンニュースサンクスデー 湘南ベルマーレvsベガルタ仙台 2005年11月19日(土)14時4分 平塚競技場 晴 風:弱 15.0℃ 29% 主審:柏原丈二 副審:前島和彦、佐藤秀明 4審:地主尚和 観衆:6,679人

*第191回スポーツ振興くじ(toto)対象試合(11/18投票終了時点)
湘南:16.64% その他:20.78% 仙台:62.58%

湘南ベルマーレ 1(1−1)1 ベガルタ仙台
         (0−0)

【得点】21分(湘南)オウンゴール(佐藤悠介FK→根引が頭でコース変え)
    24分(仙台)シュウェンク(FK直接)

【湘南ベルマーレ】GK16小林 DF21冨山、4バシリッチ、2城定、22村山 MF24加藤、10吉野、7佐藤悠介、28中町(→78分MF12ゴーラン)FW31森谷(→87分MF30永里)、32柿本 SUB;GK25植村、DF5白井、13戸田 監督:上田栄治

【ベガルタ仙台】GK22高桑大二朗 DF14中田洋介(→88分MF6熊谷浩二)、2木谷公亮、5根引謙介、26村上和弘 MF7千葉直樹、8シルビーニョ、30梁勇基(→85分MF25菅井直樹)、24大柴克友(→81分MF10財前宣之)FW9シュウェンク、11バロン SUB;GK1小針清允、DF32渡辺広大 監督:都並敏史

【警告】(湘南)68バシリッチ(C3)
    (仙台)66大柴、78シルビーニョ、89菅井
(全てC2。大柴3枚目、シルビーニョ、菅井は5枚目)

【シュート数】湘南7(4/3)、仙台11(6/5)

***

 まー、難しい試合なのは確かだったが、都並監督のベンチワークが後手後手に回った、そんな気がする。

 ジョージは・・・どっちもどっち、かなぁ。
 なんだかねぇ。

 詳細の感想とかはこちらに。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4
ブログネタ
NPB!千葉ロッテマリーンズ に参加中!
 というわけで、やまだ書点さんの あなたの「2005×26=無限の夢」に参加します。
 ちなみに締切は11月20日(日)。

 去年までは「マリサポ」ですが、今年イーグルスに寝返ったわけで。

0.(他球団ファンでご参加の方へ)好きな球団はどこですか?
 東北楽天ゴールデンイーグルス

1.今シーズン、一番印象深い勝利
 プレーオフ第5戦

2.逆に、一番印象深い敗戦
 プレーオフ第3戦

3.引き分け含む全試合の中で一番印象深かった試合
 初芝引退試合

 次点:田尾コールの、宮城球場最終戦
 番外:マーくんプロレスデビュー

4.よく頑張った!と思う投手3名まで
 高木晃次(結局、ポストシーズン出番なしか・・・久保はフェニックス、東西で投げているので)
 藪田安彦(この人がいないと・・・)
 ダン・セラフィニ(札幌セラフィニ会というものができたらしい)

5.よく頑張った!と思う野手3名まで
 堀幸一。
 今江敏晃。
 初芝清。 お疲れ様でした。

6.もうちょっと頑張れよ…と思う選手3名まで
 井上純。同郷なだけに・・・特に、アジアシリーズ中国戦の4三振は・・・。
 喜多隆志。出番が・・・。
 小林雅英。言うまでもなく。


7.「来年楽しみだなぁ」と思う選手3名まで
 塀内 久雄
 早坂 圭介
 来年出番があるのか?というのも楽しみではありますが。

8.マリーンズ流行語大賞(3つまで)
 ターンオーバー
 自作自演
 YFK

9.2005年マリーンズのMVPは?
 渡辺俊介 結局、そういうことでしょうね。

10.リーグ優勝、及び日本一の際のビールかけでのMVPは?
 STAFF 26のTシャツを作った人

11.マリーンズ以外で讃えたい!と思う選手・チーム各1
 選手 :杉内俊哉(福岡) 去年のあの事件からよく復活しました。
 チーム:三星ライオンズ  あのチアは衝撃的でした。


 その他今年のマリーンズに一言などお書き添えいただけるとなお嬉しいです。

 ・・・優勝するのは優勝することで難しい。
 だが、連覇すること、そのチーム力を維持することが難しいのは、過去数年の他のチームが証明しています。あとは、右翼席がどうなっていくのか・・・。

 ちなみに俺の2005年参戦成績(公式戦のみ):9勝6敗。+ポストシーズン8勝0敗。
 詳細はこちらを。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3
ブログネタ
鉄道 に参加中!
e6c05d3c.JPG
 大宮2356着、一分乗り換えで2357発蒲田行最終(この後は赤羽止まり)。秋葉原0044着で、0046発津田沼行最終に。間に合った!続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ