KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(livedoor移行中)

KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(移行・暫定運用中)100 万HIT御礼(2013/5/24)。 人気blogランキングへの投票お願いします。

3
ブログネタ
ベガルタ仙台 に参加中!
HP本体が更新できないので、とりあえづここに纏めておきます。
12/29現在。今後、随時追加・修正していきます。

◎:球団より正式発表あり ○噂ベースでほぼ確定


<IN>
○監督   ジョエル・サンタナ(フラメンゴ)
◎コーチ  望月 達也(湘南)
◎FW   ボルジェス(パラナ)
◎MF   村松 潤 (清水)
◎MF   金子 慎二(市原ユース)       
◎DF   左山 晋平(広島観音高)

<IN(期限付移籍)>
◎DF   池田 昇平(清水)

<OUT>
◎監督   都並 敏志 (東京Vコーチ)
○コーチ  藤川 孝幸 S級ライセンス取得に専念?
○コーチ  斉藤 芳行
◎GK   森田 耕一郎
◎DF   森川 拓巳
◎DF   大河内 英樹
◎DF   秋葉 竜児
◎MF   熊谷 浩二 現役引退
◎MF   財前 宣之
◎MF   松浦 宏治

<仙台への期限付移籍満了>
◎DF   三田 光  新潟復帰
◎FW   バロン
◎FW   シュウェンク

<仙台への期限付移籍動向未定>
?DF   根引 謙介 (柏)
?DF   富澤 清太郎(東京V)

<仙台からの期限付移籍>
◎FW   福田 健二(イラプアト→カステリョン)

*元仙台関係者
<シーズン途中の異動>
山下 芳輝  柏→大宮
望月 重良  フリー→横浜FC
樋口     FCホリコシ→引退

<戦力外通告>
(徳島)小峯 隆幸
(鹿島)阿部 敏之
(横C)大友 慧
(水戸)磯山 和司

<移籍決定>
鈴木 淳   山形監督→新潟監督
山口 貴之  草津→鳥栖

根本 裕一  鹿島(大分期限付移籍)→大分(完全移籍)
西谷 正也  浦和(札幌期限付移籍)→札幌(完全移籍)
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4
ブログネタ
Windows全般 に参加中!
1f3e525b.JPG
 某所より、W98のCDを入手。これにより、W2Kの上書きインストールは無事完了しまして、無事起動しました。あとは自宅に戻って、ネットにつないで、ドライバをダウンロードするのみ。

 あ、京ぽんのドライバディスク探さないと。

 ちなみに、タイトルはこちらから頂きました(爆)。
 これまでの経緯はこちらに。続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3
ブログネタ
●サッカー関係● に参加中!
4671ecbf.jpgee24c039.JPG
試合開始前。


491f1f55.JPG
eb9412e3.JPG〇高円宮杯第17回全日本ユース(U-15)サッカー選手権決勝

FC東京U-15深川(関東一位) 対 浦和レッドダイヤモンズジュニアユース(全クラ優勝)
2005年12月29日11時30分 国立霞ヶ丘競技場 晴 主審:東城穣 8,521人
東京 0−2(0−1) 浦和
*浦和レッドダイヤモンズジュニアユースは初優勝

【得点】浦:16岸、64藤田

 どっちも相手に対してブーイングかよ、大人げない。

 というわけで、秋葉原PC工房が15時までなので、今年も去年に続き、第一試合で帰ります。
 今年の蹴球観戦はこの試合で打ち止め、84試合。
 ちなみに、去年は71試合。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
ブログネタ
ベガルタ仙台 に参加中!
 というわけで、期待する意見があったので、やっちゃいます。

 はっきりいってパクリ企画ですが(笑)。

 いつも愛読させて頂いていますさいん姐さん(当社比)の「day by day」経由、
[笛]脳みそのしわチャンプルーさまの
[HawksTBP企画]鷹ブロガーコンベンション2005
からアイディアを頂きました。

 但し、質問の内容は、いささかサッカー風&今までやってきた@niftyでのやつ風にアレンジさせて頂いています。

テンプレートは以下の通りです。

--------------------------------------------------------------------------------

【TB企画】ベガルタ仙台 AWARDS 2005テンプレート

●企画の主旨●
 惜しくも、J2リーグ戦第4位に終わった、我らがベガルタ仙台。
 今シーズンをみんなで楽しく振り返り、来年への英気を養いましょう!

●参加方法●
下掲の「テーマ」に答えた記事を作成し、元記事にTBして下さい。
受付確認替わりにTBを返させて頂きます。

・元記事:こちら http://blog.livedoor.jp/kammyjt/archives/50250365.html
・トラックバックping-URL:http://app.blog.livedoor.jp/kammyjt/tb.cgi/50250365

 回答期限は12/29(金)12:00:00とし、それまでに頂いたTBの内容でで集計いたします。
 もちろんこれ以降のTBも歓迎しますが、集計には反映されませんので予めご了承下さい。

 集計結果はできるだけ速やかに企画元にて発表させていただく予定です。

●テーマ●
 「振り返る」のが目的ですので、極力「理由」もお書き添え下さい。
 但し、気軽に投稿して頂きたいので、すぐに出てこないようであれば、スルーして構いません。

<参考リンク>ベガルタ仙台・2005年試合日程/結果(TM,サテライトまで含めて得点者・観衆・主審が一目でわかるすぐれもの)

-1.(他チームファンでご参加の方へ)好きなチームはどこですか?
0.あなたの2005年、ベガルタ仙台参戦試合数と勝敗。

<試合編>
1.2005年、ベガルタ仙台のベストゲーム(順に3試合まで)
2.2005年、ベガルタ仙台のワーストゲーム(順に3試合まで)
3.引き分け含む全試合の中で一番印象深かった試合(順に3試合まで)

<選手編>*「選手」には、スタッフ・関係者を含む。
4.よく頑張った!と思う選手順に3名まで(MVP候補とします)
5.来年はもうちょっとがんばれよorzと思う選手順に3名まで
6.「来年楽しみだなぁ」と思う選手順に3名まで
7.最優秀新人賞候補1名

<ゴール編>
8.2005年、ベガルタ仙台のベストゴール(順に3つまで)

<CC編>*CCとは、「Cusare Chinpan」の略。
9.ベストCC候補1名(ベガルタにとって相性の悪い審判)
10.ワーストCC候補1名(CCのワースト、つまりベガルタにとって相性の良い審判)

<その他編>
11.ベガルタ仙台流行語大賞(3つまで)
12.ベガルタ仙台事件大賞(3つまで)
13.ベガルタ仙台以外で讃えたい!と思う選手・チーム各1
その他今年のベガルタ仙台に一言などお書き添えいただけるとなお嬉しいです。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

5
ブログネタ
コネタ に参加中!
 2005年も、残すところあと半年となりました。

 というわけで、当HPでの毎年の恒例正月企画

「2006年・十大ニュース予想」を募集します。

 この企画は、古くはNHK仙台・FMリクエストアワーから代々行われている、由緒正しき?!企画で、内容は、そのタイトル通り、「2006年に起きる「であろう」十大ニュースを予想してもらおう、というものです。

<募集規定>
・2006年に起こるであろうニュースを予想して下さい。
 以下のジャンルに分けて予想を立ててください。予想する数は規定しませんが、常識の範囲内でお願いします。(予想内容がありえないことになるのは歓迎)

 国内政治
 地方自治
 金融経済
 国際情勢
 スポーツ
 芸能界
 テレビラジオ
 宮城県内マスコミ
 その他

 過去にどのような予想が行われてきたかにつきましては、こちらを参照ください。

・応募は、メールでお願いします。
(ネタバレ防止のため、掲示板とかコメント、TBでの参加は原則として受け付けません)

 あて先:kammy@pop01.odn.ne.jp

 締切:2005年12月29日(金)午前8時

 発表は、2006年1月1日(予定)に、当HPで発表させて頂きます。

 正直、今まで内輪ネタの極致としてやってきたこのコーナーを、こうしてblogを通じて一般の皆様に募集するのは、期待と不安が半々なのですが、皆様の参加、お待ちしています。

参考リンク:仙台Fリクのパーソナリティー、及川徳子さんのblog.






 
 
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ