今日はとある用事で出かけていて、新年会までして帰宅したので、インカレ決勝(女子:早稲田大2延1東女体大/男子:駒沢大2−1順天堂大)は欠場。
***
おとといの日記で書いた、蹴球観戦記録の話(1994年、1995年)ですが、早速昨日の西が丘にて、某氏より的確すぎるツッコミを頂きました。ありがとうございます。早速観戦記録に反映させて頂きました。
これを機会に、観衆・主審が正確でない、1996年−2001年の記録についても、改めて観衆・主審等についてまとめてみたいとおもいますが、それは明日以降改めて、ということで。一覧はこちらに。
とりあえづ、1993年以降の(蹴球生観戦での)ベストマッチ・ベストプレーヤー・最多観戦チーム・最多観戦ピッチについては書いてみました。
***
おとといの日記で書いた、蹴球観戦記録の話(1994年、1995年)ですが、早速昨日の西が丘にて、某氏より的確すぎるツッコミを頂きました。ありがとうございます。早速観戦記録に反映させて頂きました。
これを機会に、観衆・主審が正確でない、1996年−2001年の記録についても、改めて観衆・主審等についてまとめてみたいとおもいますが、それは明日以降改めて、ということで。一覧はこちらに。
とりあえづ、1993年以降の(蹴球生観戦での)ベストマッチ・ベストプレーヤー・最多観戦チーム・最多観戦ピッチについては書いてみました。